*

たこ梅分店ありがとう。

公開日: スタッフの日常, つれづれに

まいどー!分店のみねっちですー!今日は地元の秋祭りです。昔の収穫祭の名残かわかりませんがこういった昔から続く文化を少子化、少子化言うてますが後生も残っていってほしいと切に願います。話は変わって、今日は以前にも書きましたが東京からきてくれるお客様からまた頂いた話です。

先月の下旬わたくしみねっちは32歳の誕生日でした。たこ梅のスタッフや自分の知り合いからたくさんのお祝いをしていただきました。本当に感謝しかないです。えー歳のおっさんになりましたが「おめでとう!」と言われるだけで本当にありがたいですし、こういった事を何気無くできる人たちに囲まれて自分は本当に幸せです。こういった事ができる人たちに僕も見習って人を喜ばせる事を自然にできる人になりたいと思います。

imageハラボーが書いてくれました。

そして東京から来てくれる0さんいつも何かある度にいろいろ頂いてます。ほんまにありがとうございます。みんなでいただきました!いつも元気を頂いてます!何かをしてもらう事を当たり前と思わずしてもらったことに恩を返せるよう心がけていきます。そんな事がたくさん起こる分店最高です!また一年最高の年になりますように!ではまた!

image最後は頂いたお酒と進一郎(かわいくないぞ!)

 

関連記事

スーパースターだよ〜

まいどー!分店のみねっちですー!冬てあんまり好きじゃないんですよね。肩こるしなんか縮こまってしまいが

記事を読む

天津に恋して

これでもか 揚々と湯気が舞い上がる 琥珀のツヤが目を潤ませる フワトロの黄色い屋根に 真

記事を読む

つながり

まいどー!分店のみねっちですー!今日はめっちゃ暖かいですねー!今日休みの方は羨ましすぎる!さて今日は

記事を読む

たこ炊き実践道場大阪ミネ期

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りました!もうすぐ梅雨入り。嫌な季節が始まりますが、たこ梅は

記事を読む

毎年すぐ忘れる〜!

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りだんだんと暑くなってきましたねー。しかーし分店の空調はバッ

記事を読む

これがホントの俺の甘露煮、ミネマツ

まいどー!分店のみねっちですー!2月も終わりに近づいていますがまだまだ寒いですね。春は近いか?最近盗

記事を読む

仁義なき戦い(きのこVSたけのこ編)

まいどー!分店のみねっちですー!すっかり秋になりましたねー!好きじゃないけど受け入れるしかない!冬が

記事を読む

継続は力なりを思い知る

まいどー!分店のみねっちですー!また一週間空いてしまいました。頑張ってブログを書きたいと思っています

記事を読む

俺の甘露煮、ミネマツ

まいどー!分店のみねっちですー!寒い日が続きますねー。体調もやっと良くなり、改めて健康第一!何物にも

記事を読む

懐かしい味?

まいどー!分店のみねっちですー!今日は暑いですねー!暑いはずですが店の中は涼しくて快適ですー!今日は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑