*

俺の甘露煮、ミネマツ

公開日: たこ甘露煮, スタッフの日常

まいどー!分店のみねっちですー!寒い日が続きますねー。体調もやっと良くなり、改めて健康第一!何物にも変えられん!そんな事を痛感した一週間でした。

さあ今日はたこ梅の名物を自分でやってみた話です!

わたくしみねっちは去年の夏頃からたこ梅の名物「たこの甘露煮」を炊かせていただいています。たこ炊きは社員全員ではなく限られた人しか炊きません!そのたこ炊きをやらせてもらえ身が引き締まる思いです。

美味しく、綺麗な、たこを炊けるように毎回自分なりに一生懸命炊いてます!打倒和本店長を掲げ、「みねっちが炊いたたこ美味しいわー!」て言われるよう絶対自分が一番美味しく炊いたるねんと毎回気合入れて炊いてます!

そして先日、オカンにこんな事言われました!
「あんた、生のたこもらってんけど、店ではたこ炊いてるけど家でたこ炊かれへんの?」

image

舐めた事を言いやがってー!さすがのみねっちもベジータまでとは行きませんが、オカンからの挑戦状!引き下がる訳にはいきません!

僕は言い返します!
「できるよー!任せてやー!」

普段家ではあまり料理さえしない僕に家庭調理でたこ梅の味を出せるのか?やれるのかオイッ!どっちなんだい!そりゃもちろんやるしかないでしょ!

たこ梅の甘露煮のレシピと味は頭に入っているのでそれをベースに家にある調味料で見よう見まねで作ってみました!

そして完成したのがこの写真です!

image

見た目は中々似てるでしょ!味はやっぱりちょっと違うけどおかん、妹、嫁、みんな美味しいて言うてくれたので一応は成功?ですかね!

また機会があればたこ梅の甘露煮に負けないくらい美味しい、たこ炊いてやろうと思いました!ではまた来週、ごきげんよう、さよなら。

The following two tabs change content below.
ミネッチ

ミネッチ

体力には自信あり サッカー、ファッションに精通 尼崎出身 飲み食いに命かけてます! 峯松 慎
ミネッチ

最新記事 by ミネッチ (全て見る)

関連記事

島いいよね〜!

まいどー!分店のみねっちですー!暑い日が続きますねー。僕は先日の休みに1人で海に行ってきました!海い

記事を読む

no image

ノマノマイェイ!ねぎまのまは野間の間

まいどー!分店のみねっちですー!4月も終わりですねー。出会いと別れの季節。たこ梅分店にも。 分

記事を読む

これがホントの俺の甘露煮、ミネマツ

まいどー!分店のみねっちですー!2月も終わりに近づいていますがまだまだ寒いですね。春は近いか?最近盗

記事を読む

毎年すぐ忘れる〜!

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りだんだんと暑くなってきましたねー。しかーし分店の空調はバッ

記事を読む

おでんの季節になりましたね!

まいどー!分店のみねっちですー!ついにギリギリまで我慢してたクーラーをつけてしまいました。もう抜け出

記事を読む

つながり

まいどー!分店のみねっちですー!今日はめっちゃ暖かいですねー!今日休みの方は羨ましすぎる!さて今日は

記事を読む

懐かしい味?

まいどー!分店のみねっちですー!今日は暑いですねー!暑いはずですが店の中は涼しくて快適ですー!今日は

記事を読む

ファミコンとの想い出のはなし

まいどです!!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店上原です!! 毎日ジメジメ、暑い日が続

記事を読む

いつもスイマセン

まいどー!分店のみねっちですー!一気に春の陽気ですねー!早く桜が見たくなりますね!花見もしたい、バー

記事を読む

たこ炊き実践道場大阪ミネ期

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りました!もうすぐ梅雨入り。嫌な季節が始まりますが、たこ梅は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












PAGE TOP ↑