*

小さなきっかけのお話

公開日: スタッフの日常

たこ梅分店の谷口です\( ‘ω’)/

 

 

1月ももう終わりですね!!

令和2年になってからあっという間な気がしますね(*´-`)

 

 

 

・・・・っと突然話は変わりますが先日びっくりすることが起きました!

 

 

 

たこ梅は各店舗Twitterのアカウントをもっており

私もぼちぼちと更新していたのですが

フォロワーさんは10人ほどで、週1回ほど『季節の関東煮』のお知らせなんかを呟いているだけでした。

 

 

 

そしてとある日!たった1日で!!!!

 

 

なんとフォロワーさんが154人に!!!!!!!!!!!!!!!!!!

びっくりです!!

 

 

 

 

なんでこんなに増えた理由は・・・・

 

 

 

 

そう!!!!ミニ四駆!!!

 

 

えっ?なんでミニ四駆で?

 

 

 

 

 

 

じつは先日、ミニ四駆のゲームアプリがリリースされ

早速プレイしていたのですが

 

他のスタッフ達と『ミニ四駆懐かしいなー!!!!』って話になりまして

 

 

近くにヨドバシカメラさんもあるので

 

突然『ミニ四駆走らせようぜ!!!!!!!!!!』

っとなりましてw

 

 

で、みんなで作って走らせたあとに

お客様との話のネタにでもなればと思い

お店のショーケースに飾って置いたのです(^^)

 

 

 

 

 

するとさっそくそれを見かけた方が

Twitterで写真を呟いていただいたようで・・・

 

 

 

 

 

 

そしてそれがなんと!?

 

 

ミニ四駆【タミヤ公式】さん来たーーーーーーーーーーーっ!?!?!?!?!?!?!?!?

 

 

一瞬目を疑いましたが

「うちの店の ショーケースやん!!!!!!!」

 

となり急いでお返事を書いていました!

 

 

 

 

 

 

それからたくさんのミニ四駆ファンの方や、企業さんで『ミニ四駆部』等を運営されている公式アカウントさんからフォロー・リツイート・イイネの嵐(°▽°)やべぇ

 

 

 

 

そしてあれよあれよとフォロワーさんが増えた訳です・・・

 

 

 

同じ趣味の人たちと繋がれたのも嬉しかったので

スタッフ達に事ことを伝えたら

 

『ミニ四駆部作るか!!』

 

っと本格的に活動する話も出てきました(о´∀`о)

 

 

 

 

まずは各々自分のマシンを作っていこうと言うことになり・・・

 

 

 

 

私が最初に選んだマシンはひとまず完成しました!

 

 

エアロアバンテのスターターパックです!!!

まずは説明書の通りに組み立てただけですが

 

ここからすこしずつ勉強しながらやっていこうかとおもいます(*´-`)

 

 

ヨドバシカメラさんで

初めてミニ四駆に触れた勤続約30年還暦の名物店員『てーさん』

ちなみにショーケースに飾ってある

コンカラーとガンブラスタークスコスペシャルをチョイスしたのは彼です。

 

 

僕はアバンテが完成したので

 

みんなには秘密で作っていた

 

グレートマグナムRに

 

お店で飾るように買ってみたホットショットjrを制作してます!

 

ツイッターでちょっとずつ更新してがんばっていこうかと思います(・∀・)

 

 

たこ梅ミニ四駆部!始動!!!

 

 

 

 

 

たこ梅号つくろうかなぁ・・・

関連記事

ちょっとお待ちをモーメント

まいど〜!分店のみねっちですー!寒くなってたこ梅も忙しくなってきました!みなさまも体調管理だけはくれ

記事を読む

本店にてたこふみと私

まいど~!分店のみねっちです!少し暖かくなりましたがまた寒くなるみたいですね。早く桜が見たいなー!桜

記事を読む

しぼりたい

まいどー!分店のみねっちですー!また一段と寒くなりましたねー!雪不足も一気に解決しそうですがみなさま

記事を読む

今日は何の日?ふっふ~

まいどー!分店のみねっちですー!今年も残り少なくなってきましたね!分店は30日まで営業しています!年

記事を読む

スーパースターだよ〜

まいどー!分店のみねっちですー!冬てあんまり好きじゃないんですよね。肩こるしなんか縮こまってしまいが

記事を読む

照れちゃう!

  まいどー!分店のみねっちですー!桜もそろそろ終わりですが先日京都の仁和寺の御室桜

記事を読む

ランニングジャージじゃないよラーニングジャーニー

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨も明けついに夏本番ですね!セミにビビらされて一人腹立ってる今日こ

記事を読む

たこ炊き実践道場大阪ミネ期

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りました!もうすぐ梅雨入り。嫌な季節が始まりますが、たこ梅は

記事を読む

これがホントの俺の甘露煮、ミネマツ

まいどー!分店のみねっちですー!2月も終わりに近づいていますがまだまだ寒いですね。春は近いか?最近盗

記事を読む

俺の甘露煮、ミネマツ

まいどー!分店のみねっちですー!寒い日が続きますねー。体調もやっと良くなり、改めて健康第一!何物にも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑