*

マニュファクチュア

まいどー!分店のみねっちですー!9月ですね。秋になると淋しくなりますね。なんとも言えないせつない気持ちになり、幼き日を思い出します。バッタとか捕まえにいったなー。話は変わって今日はたこ梅の仕込みについて軽めにご紹介!

 

たこ梅では委託している商品もあれば自社生産している商品もたくさんあります!ロールキャベツやベジタブルバッグ(野菜ふくろ)など完全な自家製商品もありますが僕らが仕込むたこ梅のおでんネタの中で意外に人気をほこるネタがあります!それは・・・

 

「わかめ」

 

1年通しておいてますが一回食べた人が再び来店されたらもう一度頼む確率が高し!リピーター率が非常に高い商品なんです!うちのハラボーこと葛原も一番好きて言うてます!そんなわかめちゃんですがこれも僕ら従業員が届いたわかめを一つ一つ結んでいます!中々地味な作業ですが、均一にかつ、速く結べるようになるには時間がかかります。

 

最初は先輩たちがぱっぱぱっぱとやってるのを見て、「これは無理や。僕にはできん。」と絶望しました笑。先輩が三つ結ぶ間に僕は一つくらいしかできなかった事を覚えています。でも練習している間に徐々に速くなり、今ではまあまあ速くなりました笑!そこはこれからも精進してまいります!

 

そしてその結んだわかめちゃんを串にさして、水にさらして塩抜きして、串にぐるっと巻きつけたら完成!見たことある人もいますかね?おでんの鍋の横に積まれてるわかめちゃん!よくお客様に「中に何入ってるん?」て聞かれるわかめちゃん!すると僕らスタッフは「中はなんも入ってまへん!わかめだけですよ〜!」このやりとりたこ梅スタッフなら必ず一回はしたハズ笑!

imageわかめちゃんが組み体操しています!

image見たことあるでしょうか?

 

そんなわかめちゃんですが分店では営業中パートさんがよくテーブルで結んでくれてます!そして今回のわかめちゃんはたこ梅分店三大トラキチの1人、直山さんが結んでくれました!分店のクールビューティーの直さん!いつも僕たち3バカトリオ(峯松、上原、葛原)を優しくフォローしてくれてありがとうございます!これからもよろしくお願い申し上げます。

image本人の希望により手タレとして出ています。

 

また気が向いたらおでんのネタばらししていきますのでお楽しみに笑!それではまた来週ごきげんよう!

 

 

 

関連記事

新たなる目標!のはなし

桜満開、お花見日和の日々!でも自分の休みは気が滅入るほどの、どんより雲・・・お久しぶりです。日本一古

記事を読む

さらば、グーチーター!

まいどー!分店のみねっちですー!5月ももう終わりですねー。おー怖っ!明日はみなさんお待ちかね第83回

記事を読む

no image

冬の鍋には欠かせないアレ!たこ梅の関東煮でも美味しいんです!

どーも!分店谷口です('ω') ちょっと風邪を引いてしまい休んだり休まなかったりしております・

記事を読む

山添村で収穫してきました\( ‘ω’)/

分店谷口です!奈良の山添村にある「自然農法」によるタコ梅の畑で・・・   &n

記事を読む

あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし

まいど~おひさ~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店の上原で~す! ここのところ晩は冷え込む

記事を読む

こだわりのメガネ男

まいどー!分店のみねっちですー!おでんの牡蠣も始まり冬の美味しいネタはすべて揃い、たこ梅はいつでもば

記事を読む

花野菜の代表格

こんにちは分店のくずはらです! ずいぶん過ごしやすくなりました! スーパーでも春のものが

記事を読む

大根剥いたらタコ現れた?

日に日に冷え込みが厳しくなってきましたね。 分店のハラボーことくずはらです! 今日は大根

記事を読む

牡蠣がおいしい季節です!!!!

どーも!分店谷口です。 令和2年になり1月もあと少しと、なんだか時間が経つのが早いような気がし

記事を読む

help!

まいどー!分店のみねっちですー!また一段と寒くなりましたねー。さすがの僕でも半袖で外にでるにはつらく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑