マニュファクチュア
まいどー!分店のみねっちですー!9月ですね。秋になると淋しくなりますね。なんとも言えないせつない気持ちになり、幼き日を思い出します。バッタとか捕まえにいったなー。話は変わって今日はたこ梅の仕込みについて軽めにご紹介!
たこ梅では委託している商品もあれば自社生産している商品もたくさんあります!ロールキャベツやベジタブルバッグ(野菜ふくろ)など完全な自家製商品もありますが僕らが仕込むたこ梅のおでんネタの中で意外に人気をほこるネタがあります!それは・・・
「わかめ」
1年通しておいてますが一回食べた人が再び来店されたらもう一度頼む確率が高し!リピーター率が非常に高い商品なんです!うちのハラボーこと葛原も一番好きて言うてます!そんなわかめちゃんですがこれも僕ら従業員が届いたわかめを一つ一つ結んでいます!中々地味な作業ですが、均一にかつ、速く結べるようになるには時間がかかります。
最初は先輩たちがぱっぱぱっぱとやってるのを見て、「これは無理や。僕にはできん。」と絶望しました笑。先輩が三つ結ぶ間に僕は一つくらいしかできなかった事を覚えています。でも練習している間に徐々に速くなり、今ではまあまあ速くなりました笑!そこはこれからも精進してまいります!
そしてその結んだわかめちゃんを串にさして、水にさらして塩抜きして、串にぐるっと巻きつけたら完成!見たことある人もいますかね?おでんの鍋の横に積まれてるわかめちゃん!よくお客様に「中に何入ってるん?」て聞かれるわかめちゃん!すると僕らスタッフは「中はなんも入ってまへん!わかめだけですよ〜!」このやりとりたこ梅スタッフなら必ず一回はしたハズ笑!
そんなわかめちゃんですが分店では営業中パートさんがよくテーブルで結んでくれてます!そして今回のわかめちゃんはたこ梅分店三大トラキチの1人、直山さんが結んでくれました!分店のクールビューティーの直さん!いつも僕たち3バカトリオ(峯松、上原、葛原)を優しくフォローしてくれてありがとうございます!これからもよろしくお願い申し上げます。
また気が向いたらおでんのネタばらししていきますのでお楽しみに笑!それではまた来週ごきげんよう!
関連記事
-
-
少し空けますがすぐ戻ります。ミネッチ。
まいどー!分店のみねっちですー!暑い日が続きますがそろそろ梅雨明けでしょうか?むしろはよ明けてよね!
-
-
『 時 』の人になるには
どうも分店のくずはらです! 冬はどうしても運動不足になりますね〜 ぼくは最近なんとか週に
-
-
俺の甘露煮、ミネマツ
まいどー!分店のみねっちですー!寒い日が続きますねー。体調もやっと良くなり、改めて健康第一!何物にも
-
-
続father’s day 2016
まいどー!分店のみねっちですー!梅雨らしい梅雨がやってきましたね。たこ梅分店は雨ニモマケズ、風ニモマ
-
-
こちらのブログでは初登場です(‘ω’)
どーも!たこ梅分店の入社して1年ぐらいのスタッフ谷口です! こちらのブログ
-
-
これがホントの俺の甘露煮、ミネマツ
まいどー!分店のみねっちですー!2月も終わりに近づいていますがまだまだ寒いですね。春は近いか?最近盗
-
-
ファミコンとの想い出のはなし
まいどです!!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店上原です!! 毎日ジメジメ、暑い日が続
-
-
たこ梅分店実話のはなし(まんが日本昔ばなし風に)
バレンタイン? なにそれ? そんなものは知らん!!! おみぐるしい見だしですみません。日本一古い