あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし
まいど~おひさ~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店の上原で~す!
ここのところ晩は冷え込む毎日で、わがたこ梅分店にお客さんが足を運んでくださる人達が増えてきました。ありがとうございます!満席で入れなかったよ~という方ごめんなさいでした。 また、日を改めて運んでくれたらと思います。
さてさて、実はわたくし、新たに歳をとりまして、とうとう四十歳になりました。
それとは関係がないのですが、この忙しい時期にこともあろうに週末に連休をいただいたております。
今回のはなしは、連休のすごしかたを呟いていきますね!
実はわたくしこの連休で東京に遊びに来ています。四十代初日は東京からスタートしてるんですね~その初日の出来事をおはなししたいと思います。
11月11日am11:30 新大阪から東京へ出発大阪は青空のお天気、約二時間三十分新幹線に揺られながら、いざ東京へ
pm2時5分東京へ到着、新幹線から出ると・・・
寒い{{(>_<;)}}めちゃくちゃ寒い!!どれくらい寒いかというと、はいた息が白くなる!それぐらい寒い!!実は私は、かなりの雨男で一年前にも東京へ遊びに行ったんですがその時も雨に合いました。
ちなみに今日の東京の空はこんなかんじでした
この時間、小雨がぱらついてました。何なんだよ!東京!!
このあと上野にあるホテルへチェックインしてすぐさま外出!向かうは浅草!
pm3時過ぎ 雷門前に到着
相変わらず小雨がぱらついているがじょじょにテンションが上がりだす。
テンションが上がりすぎたせいかどうかはわからないが、勢いでお土産屋で仕事で使うさい箸を四膳も購入してしまう・・・
ほんと・・・どうすんのよコレ・・・
pm4時40分 和本店長の言っていた道具屋筋へ向かう浅草から隣にあるんですね~
包丁専門店のまえにあったショーケースを見てさらにテンションアップ!
ぶらぶらと堪能しながら気になったお店を発見!
こちらのかなや刷子さんその名のとうりブラシ専門のお店で爪用ブラシにペットブラシ化粧ブラシといろいろあるんですが特に目を引いたのが・・
亀の親子!もうこれタワシじゃないよ!立派なアートだよ!特に最後の亀なんて
これがほんとの亀の子タワシだよ!!!・・・・・・・・・
さて、これだけ楽しめたんだから手ぶらで帰る訳にもいかないなと思い、馬毛で出来た歯ブラシを購入
と、ぶらぶらしていたらさすがに小腹が空いてきたので食事にありつこうとする
pm5時15分頃 いい加減寒いので汁物でもいただきたい気分になってくる。
そうして見つけた品々・・・
高い!!ラーメン一杯4000オーバー生ビールにいたっては5500円ですと~冗談じゃない!馬鹿言ってんじゃないよ~・・・
はい・・茶番はこれぐらいにしてここは、食品サンプルのお店です。
食品サンプルのお店は、初めてだったので面白かったです。ちなみに少しですがおでんのネタもありました
あとこんなのも
寿司時計です。おもしろいでしょ?
pm5時35分 本格的にお腹が空いてきたので夕飯にありつく・・・続く
関連記事
-
-
みつけた!良い汗と善い中吊り広告
こんにちは! 皿にはカラシを 額には汗を ハラボウこと分店クズハラです。わたくしは、最寄り駅の大国
-
-
ファミコンとの想い出のはなし
まいどです!!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店上原です!! 毎日ジメジメ、暑い日が続
-
-
対策はしっかり!!おじさんもしっかり!(してほしい!)
こんにちは!たこ梅分店谷口です\( 'ω')/ &nb
-
-
俺の甘露煮、ミネマツ
まいどー!分店のみねっちですー!寒い日が続きますねー。体調もやっと良くなり、改めて健康第一!何物にも
-
-
大根剥いたらタコ現れた?
日に日に冷え込みが厳しくなってきましたね。 分店のハラボーことくずはらです! 今日は大根
-
-
お知らせ\( ‘ω’)/
こんにちは!分店谷口です! &nb
- PREV
- 最近よー出るわねこの子!
- NEXT
- ずっこけ三人組➕1





















