*

あれからどうなったのよ!?な話。

公開日: 未分類

今日は!たこ梅分店の谷口でーす!

 

 

先月末からミニ四駆のことで少し話題になりまして

 

この1ヶ月で更に嬉しいことがたくさんありました!

 

 

 

毎日のようにレーサーの方にご来店いただいておりまして

 

 

 

 

うちのミニ四駆おじさんも大喜び!!!!!

 

 

みなさんがツイッターを通じてうちの事を広めてくれたおかげです!!

 

 

 

私自身も本格的にハマってしまいまして

他のスタッフも色々とマシン作りに挑戦中です(。・ω・。)

 

 

 

みなさん技術・理論的な話を惜しげも無くしていただけるので

 

もっともっと吸収して

 

目標は公式大会に出場!!!!

 

そして『たこ梅カップ』の開催を目指して頑張っていきますーーーー!!!!!

 

 

 

 

もちろんおでんも頑張って仕込んでいますw

これはうちの山添村にあるちっちゃな畑に行ってきたときに仕入れたカブ

かわいく仕上がりました\( ‘ω’)/

 

こんなイベントなんかももうすぐ開きます!

忙しいですが、お店もミニ四駆部もイベントも全力でがんばりまっす✌︎(‘ω’✌︎ )

 

 

関連記事

あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし2

~前回のはなし~ 四十歳をむかえた私は、それとは全く関係なく週末に連休をいただき東京へ遊びにき

記事を読む

あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし

まいど~おひさ~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店の上原で~す! ここのところ晩は冷え込む

記事を読む

親子椎茸

こんにちは、分店くずはらです。 毎日仕込みをしていると変わったカタチの野菜に出くわすことがあり

記事を読む

解禁❗️❗️

こんにちわ!たこ梅 分店 調理場の金田です。 久々に登場してみました😅遅くなってスイマセン😅

記事を読む

no image

実はウチ・・・持ち帰りもできますねん٩( ᐛ )و

まいど!!たこ梅分店谷口です!      

記事を読む

くじら肉の奥深さ!!

こんばんは!たこ梅分店谷口でーす!! ↑手ぶらパックで作ったマシン 先日、仕事終

記事を読む

土産も色々

まいどー!分店のみねっちですー!秋も深まり街を歩く人々のファッションも色とりどりですね。 先日

記事を読む

日本に馴染みすぎている外来食!?

たこ梅分店谷口です\( 'ω')/ 雨すっごいですね・・・ 熊本の方では大変なことになっ

記事を読む

ファミコンとの想い出のはなし

まいどです!!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店上原です!! 毎日ジメジメ、暑い日が続

記事を読む

大根剥いたらタコ現れた?

日に日に冷え込みが厳しくなってきましたね。 分店のハラボーことくずはらです! 今日は大根

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑