こうゆうのがあるから頑張れる!
公開日:
未分類
まいどー!分店のみねっちですー!みなさま明けましておめでとうございます。たこ梅は張り切って営業しています!今年も宜しくお願いいたします。
今日は昨年の暮れに起きた話です。12/23日天皇誕生日でした。祝日ということもあり店内は混み合っており、そんな時二人組で女性と女の子(6歳くらい)がご来店されました。小さなお子さんはあまり来店されないし、カウンターにちょこんと座る姿がとても愛らしく思いました。そして食事を済まされてお帰りになるときこんなのを頂きました。
たこ梅の名物たこの甘露煮の絵とコメントを書いてくれてたんです!お母さんが食事している間に書いてくれて、久しぶりに心がほっこりする気持ちになりました!これはまさにベホマです!つまり完全に心が癒されました!こうゆう出来事があるとたこ梅で働き、接客業に携われて良かったなーと改めて感じます。今年も幸多き1年になりますように!では今日はこのへんで。
関連記事
-
-
ear pencil ?
どうも分店くずはらです!今日は" 耳 "よりな情報というかお話を、、、 競馬好きのおじさん、昔
-
-
日本に馴染みすぎている外来食!?
たこ梅分店谷口です\( 'ω')/ 雨すっごいですね・・・ 熊本の方では大変なことになっ
-
-
大根剥いたらタコ現れた?
日に日に冷え込みが厳しくなってきましたね。 分店のハラボーことくずはらです! 今日は大根
-
-
ファミコンとの想い出のはなし
まいどです!!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店上原です!! 毎日ジメジメ、暑い日が続
-
-
あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし
まいど~おひさ~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店の上原で~す! ここのところ晩は冷え込む
-
-
ワンボー3 怒りの白子焼き
まいどー!分店のみねっちですー!ついに12月ですねー!今年も残り少しです!何事も無く今年も終わってほ
-
-
あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし2
~前回のはなし~ 四十歳をむかえた私は、それとは全く関係なく週末に連休をいただき東京へ遊びにき