*

しぼりたい

まいどー!分店のみねっちですー!また一段と寒くなりましたねー!雪不足も一気に解決しそうですがみなさま運転にはくれぐれも注意を!今日は去年に続き今年もやりますドMなあいつです!

image

しぼり、しぼられ、しぼりたて!どんだけしぼられたいのか今年もやります白鹿の六光蔵初しぼり本醸造原酒!受け売りですが、『しぼりたてのお酒のフレッシュな味わいと、原酒のもつ豊かなコクを同時にお愉しみいただける、この時期ならではの贅沢なお酒です』とあるように試飲しましたが原酒のどっしりした感じが飲みごたえもあり、いつもたこ梅でお出ししている純米酒とは全然違います!期間限定でお出ししてますので珍しい酒好きの方にオススメです!個人的には鰤のかましお焼きと合わせて飲むとイケると思います!では最後にもう一つの初しぼりをどうぞ!

image

今年の初豆しぼり!あーしょーもな

 

 

関連記事

夏男誕生?!のはなし

まいどです!たこ梅分店の上原です。 今日は午後から天気も回復しましたが、相変わらずじめじめしてまだ

記事を読む

カラーから〜の、、、

今日は『 赤 色 』について少し、、 赤からは太陽や火、熱く活発なイメージが浮かびますよね。

記事を読む

親子椎茸

こんにちは、分店くずはらです。 毎日仕込みをしていると変わったカタチの野菜に出くわすことがあり

記事を読む

やさいの甘み ~旬の味~ ミズナ

こんにちは、分店のくずはらです。 めっきり寒くなり布団からでるのがおっくうになる今日この頃です

記事を読む

たこ梅分店実話のはなし(まんが日本昔ばなし風に)

バレンタイン? なにそれ? そんなものは知らん!!! おみぐるしい見だしですみません。日本一古い

記事を読む

no image

こちらのブログでは初登場です(‘ω’)

どーも!たこ梅分店の入社して1年ぐらいのスタッフ谷口です!   こちらのブログ

記事を読む

これがホントの俺の甘露煮、ミネマツ

まいどー!分店のみねっちですー!2月も終わりに近づいていますがまだまだ寒いですね。春は近いか?最近盗

記事を読む

山添村で収穫してきました\( ‘ω’)/

分店谷口です!奈良の山添村にある「自然農法」によるタコ梅の畑で・・・   &n

記事を読む

少し空けますがすぐ戻ります。ミネッチ。

まいどー!分店のみねっちですー!暑い日が続きますがそろそろ梅雨明けでしょうか?むしろはよ明けてよね!

記事を読む

久しぶりの

まいどー!分店のみねっちですー!クリスマスも終わりましたねー!内の上原は全然テンション上がらんかった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑