*

スーパースターだよ〜

公開日: スタッフの日常, 関東煮・おでん

まいどー!分店のみねっちですー!冬てあんまり好きじゃないんですよね。肩こるしなんか縮こまってしまいがちでアクティブじゃない。もっとフリーに薄着で動き回りたい!太陽が恋しいそんな冬。でも唯一楽しみがあります!

それは食べること!

やはり冬の方が魚、野菜はおいしいですよね!お造り、お鍋と日本酒!たまらんばい!食べる事は本当に色々楽しみにしています。そして我らがたこ梅も夏は忙しくないですけど冬は大爆発します!

「これがスーパーベジータのビッグバンアタックだ!」

image

くらい爆発します!わからない方はドラゴンボールZをご覧なってください。
冗談はこれくらいにして今日はたこ梅のスーパースター和本正龍店長のあの話です!

たこ梅に勤めて30年以上。同じ飲食店にそれだけ勤めるのは本当にすごいことです!口は悪いが気は優しい。たこ梅ナンバーワン毒舌キャラ!いつも僕らに休みの日に差し入れしてくれたり人のために動ける本当に助けてもらってばかりです!そしてたこ梅1芸能ニュースに精通してたり少しおっちょこちょいなとこがあったりほんまに面白いそんな店長です。

和本店長はこんな人です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

すいませんこれはてーさんの写真でした笑!彼もたこ梅に勤めて20年以上です!そして彼が前々回のブログで紹介したAクイックよりも速いテルクイックを開発した森口輝治ことてーさん(もりやん)です。どんな話のスキマにも入り込み、誰かが話し出したほんの10秒でいつの間にか自分か嫁の話に変わっている。すごいテクニック!まさにテルクイック!すいませんてーさんの話はこれくらいで。和本さんに怒られそうなので笑。

こっちが本物の和本店長

image

いつかのテレビ取材の時の写真ですがえー笑顔してはります!さすがスーパースター!「僕は常に100万円もらっていたよ」て聞こえてきそうです!

 

そして和本店長たくさんのおもしろおいしい関東煮ネタをたくさんの開発しています!フェイスブックの方でちょいちょい紹介はしてきたんですが今まで開発した関東煮ネタをおさらいしてみましょう!

わたくしみねっちが覚えてるだけなのでもう少しあったような気もするんですが・・・。

だし巻き 芋茎 三度豆 豆苗 れんこん(復活) きのこ袋 うどん袋 ツブ貝(復活)

ホワイトアスパラ 新牛蒡 チンゲンサイ 真田丸(六文銭) イタリアーノ(アモーレ)

ツルムラサキ ミニトマト ヤングコーン etc

個人的にはミニトマトとホワイトアスパラおいしかったなー!

image image

思えば遠くにきたもんだー♪くらい色々やってきたし、和本さん色々考えてくださったなーと少し感慨深くなります。これからもたこ梅のスーパースター和本正龍店長気まぐれおでんネタシリーズは続いていきますので楽しみにしていってくださいね!あっ下足もあったわ笑!ではまた!

関連記事

イメージチェンジ、イメチェンのはなし

まいど!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店、上原です。 いや~早いものでもう10月

記事を読む

素晴らしいタレントの集合体

まいどー!分店のみねっちですー!みなさまは三連休いかがお過ごしでしょうか? 月曜日は勤労感謝の

記事を読む

やるなら今しかね〜!

まいど〜!分店のみねっちです〜!雨が続いてましたがめっちゃえー天気ですね!心まで晴れ晴れとした気持ち

記事を読む

店長の気まぐれのはなし

まいどです~!!日本一古いおでん屋さん、大阪梅田のたこ梅分店の上原です! 最近、体力の衰えを身

記事を読む

対策はしっかり!!おじさんもしっかり!(してほしい!)

こんにちは!たこ梅分店谷口です\( 'ω')/     &nb

記事を読む

続father’s day 2016

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨らしい梅雨がやってきましたね。たこ梅分店は雨ニモマケズ、風ニモマ

記事を読む

大根剥いたらタコ現れた?

日に日に冷え込みが厳しくなってきましたね。 分店のハラボーことくずはらです! 今日は大根

記事を読む

桜散って梅?

こんにちは、分店葛原です。 入社式、入学式などハレの日を迎えた方も多い季節、 新生活は慣れるまで

記事を読む

出会い系本屋!?

春の陽気につられ 街ゆく人々も たこ梅にいらっしゃるみなさんも、 春爛漫、意気揚々 とい

記事を読む

花金花形鍋当番

どうも分店のくずはらです! 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。私は昨日お休みだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑