たこ炊き実践道場大阪ミネ期
まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りました!もうすぐ梅雨入り。嫌な季節が始まりますが、たこ梅は張り切って営業してまーす!さて今日はついにたこ梅の名物を炊く時がきた話です!
たこ梅に入社してもうすぐ5年目になろうとしています。飲食業界に右も左もわからない状態で入りましたがあっという間に経ちました。光陰矢の如しとは言ったものです。そんな僕にもついにこの時が周ってきました!
「たこの甘露煮」
創業時から受け継がれる味。170年以上前から続く味。そのたこ梅の名物「たこの甘露煮」を炊く日がやってきました。たこ梅の名物の味を自分が携われて身が引き締まります。いつもは炊けたたこを店舗にて切るだけで、「今日のたこは⚪︎⚪︎やなー。」とかたこの出来に文句言うたりしてましたが(笑)いざ炊いてみると難しい。自分が思うような綺麗なたこになりません。もちろんまだまだ未熟でだんだん上手になっていくでしょうが苦心しながらもワクワクしながらやっています!まだ社長や店長のつきっきりで炊いていますが今週中には一人で炊くようになると思います!先輩たちのように綺麗なたこ梅の名物「たこの甘露煮」を炊けるよう精進していきますのでみねっちのたこ甘露煮楽しみにしててくださいねー!
関連記事
-
-
俺の甘露煮、ミネマツ
まいどー!分店のみねっちですー!寒い日が続きますねー。体調もやっと良くなり、改めて健康第一!何物にも
-
-
ファミコンとの想い出のはなし
まいどです!!日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店上原です!! 毎日ジメジメ、暑い日が続
-
-
これがホントの俺の甘露煮、ミネマツ
まいどー!分店のみねっちですー!2月も終わりに近づいていますがまだまだ寒いですね。春は近いか?最近盗
-
-
本店にてたこふみと私
まいど~!分店のみねっちです!少し暖かくなりましたがまた寒くなるみたいですね。早く桜が見たいなー!桜
-
-
帰ってきたグーチーター!
まいどー!分店のみねっちですー!みなさんゴールデンウィークは楽しめましたでしょうか?僕はなんにもして
-
-
あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし2
~前回のはなし~ 四十歳をむかえた私は、それとは全く関係なく週末に連休をいただき東京へ遊びにき
-
-
さらば、グーチーター!
まいどー!分店のみねっちですー!5月ももう終わりですねー。おー怖っ!明日はみなさんお待ちかね第83回