*

たこ炊き実践道場大阪ミネ期

公開日: スタッフの日常, たこ甘露煮

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りました!もうすぐ梅雨入り。嫌な季節が始まりますが、たこ梅は張り切って営業してまーす!さて今日はついにたこ梅の名物を炊く時がきた話です!

たこ梅に入社してもうすぐ5年目になろうとしています。飲食業界に右も左もわからない状態で入りましたがあっという間に経ちました。光陰矢の如しとは言ったものです。そんな僕にもついにこの時が周ってきました!

「たこの甘露煮」

創業時から受け継がれる味。170年以上前から続く味。そのたこ梅の名物「たこの甘露煮」を炊く日がやってきました。たこ梅の名物の味を自分が携われて身が引き締まります。いつもは炊けたたこを店舗にて切るだけで、「今日のたこは⚪︎⚪︎やなー。」とかたこの出来に文句言うたりしてましたが(笑)いざ炊いてみると難しい。自分が思うような綺麗なたこになりません。もちろんまだまだ未熟でだんだん上手になっていくでしょうが苦心しながらもワクワクしながらやっています!まだ社長や店長のつきっきりで炊いていますが今週中には一人で炊くようになると思います!先輩たちのように綺麗なたこ梅の名物「たこの甘露煮」を炊けるよう精進していきますのでみねっちのたこ甘露煮楽しみにしててくださいねー!

image

関連記事

ま〜つりだ、まつりだ、まつりだ!

まいどー!分店のみねっちですー!少し肌寒い気候になってきましたねー!おでん欲しなってきまっしゃろー笑

記事を読む

暑中見舞い申し上げます

まいどー!分店のみねっちですー!今日から7月ですねー!梅雨の晴れ間で本当に暑いですね!今回は夏のおで

記事を読む

対策はしっかり!!おじさんもしっかり!(してほしい!)

こんにちは!たこ梅分店谷口です\( 'ω')/     &nb

記事を読む

こだわりのメガネ男

まいどー!分店のみねっちですー!おでんの牡蠣も始まり冬の美味しいネタはすべて揃い、たこ梅はいつでもば

記事を読む

研修の休憩中

まいど〜!分店のみねっちですー!最近はえー天気が続いてますね〜!海の季節が近づいてきました!今年は何

記事を読む

久しぶりの

まいどー!分店のみねっちですー!クリスマスも終わりましたねー!内の上原は全然テンション上がらんかった

記事を読む

まいどー!分店のみねっちですー!やっと冬らしくなってきましたね!みなさん風邪にはご注意を!さあ今日は

記事を読む

さらば、グーチーター!

まいどー!分店のみねっちですー!5月ももう終わりですねー。おー怖っ!明日はみなさんお待ちかね第83回

記事を読む

一日のはじまりと終わり

こんにちは ハラボウこと分店のくずはらです!             ブラックHOTの

記事を読む

大人の階段、の~ぼる~のはなし

まいどです~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店、上原です。 夏真っ盛り!でも、少しづつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑