*

何もお返しできなくて…夏2017たこ梅分店ミネマツ編

公開日: スタッフの日常, つれづれに

まいどー!分店のみねっちですー!最近こんな事思います。

「みんな頑張ってるなー!すごいなー!」

て。

たこ梅の店単位もそうですが、たこ梅で働いてる人達の動きには感心させられます。

行動力あるし、おもしろいし、おもしろい事考えてるし、自分がちっぽけに思えます。

自分の足りなさに残念な気持ちがこみ上げ、その後にくそったれと思う気持ち。

ほんまに切磋琢磨て言葉が今自分に当てはまります。勝手に劣等感を抱いてるのは自分だけですが、自分は自分と思い、楽しんでやっていこうと思う次第でございます。

さて前置きが長くなりましたが今日はお客様から頂いた物の話です。

普段働いてると話が合ったのか気が合ったのか、お客様と仲良くなって色々話したりする事があります。自分の出身地の話、はたまた趣味の話。きっかけはなんにしろ会話が弾む事てありますよね!?

前回のブログで妄想旅行の話をしたのですが、その時東京の路線の地図を下さったお客様からこんなものが届きました!

image

おっと余計な人まで写ってしまいましたが笑!

横浜に関するパンフレットがこんなにたくさん!

「今研修で横浜に通ってるんです。横浜行った事ないしなんか良いとこないですか?中華街も行った事ないから行ってみたいんです!」

みたいな事話してたらこんなにたくさんパンフレットや写真や説明をわざわざ付箋で貼ってくださったり申し訳なさすぎです。

本当にありがとうございます。

僕の妄想旅行がより現実旅行に近くなってきました笑!

そして本当に横浜のラーメン博物館にも行ってきました笑!夢は正夢!

image

何回もいいますが本当にありがとうございます。世の中には優しくて律儀な方はまだまだいるんだなと。自分も誠実に、優しく、思いやりを持って行動すれば、こんなに良い出会いがあるんだなと痛感させられました。

もう一度自分の接客スタイルを見つめ直し、よりお客様に喜んでもらえるようにと考える良い機会になりました。また今日から頑張れそうです!長くなりましたが途切れないようブログ頑張ります笑。ではまた来週、さよなら。

 

 

関連記事

たこ炊き実践道場大阪ミネ期

まいどー!分店のみねっちですー!6月に入りました!もうすぐ梅雨入り。嫌な季節が始まりますが、たこ梅は

記事を読む

ずっこけ三人組➕1

まいど〜!分店のみねっちですー!段々寒くなってきましたねー。乾燥肌の僕は顔がパリパリなる季節になって

記事を読む

継続は力なりを思い知る

まいどー!分店のみねっちですー!また一週間空いてしまいました。頑張ってブログを書きたいと思っています

記事を読む

『 時 』の人になるには

どうも分店のくずはらです! 冬はどうしても運動不足になりますね〜 ぼくは最近なんとか週に

記事を読む

ヤマーダに・し・き

まいどー!分店のみねっちですー!しばれますねー。いきなりですが僕は年中、日本酒は冷酒かひや酒を飲みま

記事を読む

本店にてたこふみと私

まいど~!分店のみねっちです!少し暖かくなりましたがまた寒くなるみたいですね。早く桜が見たいなー!桜

記事を読む

ランニングジャージじゃないよラーニングジャーニー

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨も明けついに夏本番ですね!セミにビビらされて一人腹立ってる今日こ

記事を読む

アモーレ!

まいどー!分店のみねっちですー!8月ももうちょっとで半分終わります。淋しすぎる。ますます「夏の終わり

記事を読む

照れちゃう!

  まいどー!分店のみねっちですー!桜もそろそろ終わりですが先日京都の仁和寺の御室桜

記事を読む

仁義なき戦い(きのこVSたけのこ編)

まいどー!分店のみねっちですー!すっかり秋になりましたねー!好きじゃないけど受け入れるしかない!冬が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑