*

素晴らしいタレントの集合体

まいどー!分店のみねっちですー!みなさまは三連休いかがお過ごしでしょうか?

月曜日は勤労感謝の日ですね。元々は嘗祭て知ってましたか?若い方は知らない人も多いのでは?

 

話は変わりますが、たこ梅のスタッフは単におでんを炊く、接客をするスキルだけを持っているだけではないんです‼︎

おでんも炊けて歌も歌えるたこ梅の前川清こと、本店のY崎さん。おでんも炊けて、めっちゃオタクの分店の下原さん。

(上や!てツッコまれそうですが・・・。)

色々才能豊かなメンバーが揃っているたこ梅ですがこれはすごい‼︎

 

imageジャジャーン!決してリリーフランキーさんに依頼してませんよ!

見てください‼︎この絵力、この配色!

たこ梅の巾着に入ったおでんネタをキャラクター化したその名は

 

『たこ梅 ふくろ バスターズ』

 

これは本店の安藤さんが下絵を書き、分店の葛原君が色を塗ってできた、本分合作‼︎

おでん屋に置いておくにはもったいない才能です!僕は絵心無い芸人なんで羨ましすぎます。

このように人もおでんネタも十人十色で面白くておいしいたこ梅をこれからも注目してください。チェケラ!

なお、うどん袋の『おいなりちゃん』は分店で金、土日、祝日のみご披露していますので『おいなりちゃん』の

追っかけの方は週末はたこ梅分店で『おいなりちゃん』を指名してあげてください!

The following two tabs change content below.
ミネッチ

ミネッチ

体力には自信あり サッカー、ファッションに精通 尼崎出身 飲み食いに命かけてます! 峯松 慎
ミネッチ

最新記事 by ミネッチ (全て見る)

関連記事

みつけた!良い汗と善い中吊り広告

こんにちは! 皿にはカラシを 額には汗を ハラボウこと分店クズハラです。わたくしは、最寄り駅の大国

記事を読む

錫のはなし

まいど~日本一古いおでん屋たこ梅分店のめがね、上原です! だんだんお鍋が恋しい時期になりつつあ

記事を読む

本店にてたこふみと私

まいど~!分店のみねっちです!少し暖かくなりましたがまた寒くなるみたいですね。早く桜が見たいなー!桜

記事を読む

あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし2

~前回のはなし~ 四十歳をむかえた私は、それとは全く関係なく週末に連休をいただき東京へ遊びにき

記事を読む

ずっこけ三人組➕1

まいど〜!分店のみねっちですー!段々寒くなってきましたねー。乾燥肌の僕は顔がパリパリなる季節になって

記事を読む

紙袋に縁を感じて

どうも分店のくずはらです! 寒い、が口からすぐこぼれてしまいますね、、、 週末から来週に

記事を読む

秋いいよねー!

まいどー!分店のみねっちですー!秋ですねー! 秋深き  隣は何を  する人ぞ 普段しない

記事を読む

あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし

まいど~おひさ~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店の上原で~す! ここのところ晩は冷え込む

記事を読む

続father’s day 2016

まいどー!分店のみねっちですー!梅雨らしい梅雨がやってきましたね。たこ梅分店は雨ニモマケズ、風ニモマ

記事を読む

少し空けますがすぐ戻ります。ミネッチ。

まいどー!分店のみねっちですー!暑い日が続きますがそろそろ梅雨明けでしょうか?むしろはよ明けてよね!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












PAGE TOP ↑