*

えっ!そうなんや!

公開日: 季節・旬, 未分類, 関東煮・おでん

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。

ねぎまには何種類もありますが、何種類もある中、たこ梅では、そのネギとマグロを串にねぎまを、たこ梅は関東煮にしました。

たこ梅のセントラルキッチンで全店の発注数量を朝も早くから作ってます。
セントラルキッチンから届いたのがこちら↓

image鍋の中で泳いでいるのがこちら↓

image

出来上がりで山椒一緒にどうぞ!がこちら↓

image

沢山ある関東煮のネタから出た旨味をたっぷりの出汁を吸い込んだ、ねぎまに山椒を好みで掛けたら更に美味しいくなりますよ。

関連記事

夏のおでん

    大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

関東煮とおでんの諸説

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。   今日は関東、東北

記事を読む

女の子だもん!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

水菜はヘルシー

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です。 &nb

記事を読む

珍しい食材

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です 昨日の朝早くにフト気づいた事が!! あれだけ泣いていた

記事を読む

双六

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

たこ甘露煮

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

季節を感じる

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 3月も1週間

記事を読む

袋バスターズ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 三連休も終わり皆

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑