親子?
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
8月!
先日までは蝉の子の脱け殻が道端に転がっていましたが…最近は蝉も転がっている風景もよくみます。暑いだけって思ってますが…自然界では秋に近づいているのかなぁ〜?
って言ってみたら…
アホか!まだまだやぁー!アブラゼミの次はミンミンゼミ?があるわぁー!?
皆さん知ってはりましたかぁー(´⊙ω⊙`)
なんか…
知らない事ばかりで…んー!
この間も大阪人でありながら大阪での知らない食材をブログに書かせて頂きましたが…
今度はタコ🐙
タコって夏が美味しいんですって!
卵を持つこの産卵時期が1番美味しいって昨日知りました。
たこ梅では…
この時期だけのタコの子!
チーズのようなしっとり感と鼻にぬけるタコの子の風味をお楽しみください。
そして…親ダコ!
甘辛で柔らかく煮てあり、たこ梅特性辛子がまたあうのです。辛子の付けすぎには注意してくださいね。
この時期にしかお目にかかれないタコの子と是非、親子で食べてみてくださいね!
ちなみに本当の親子かどうかはご想像にお任せしますね (о´∀`о)
関連記事
-
-
関東煮(かんとだき)とは
大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の前保です!! お客様によく聞かれるのが関東煮て関東風のおでん
-
-
限定酒・ひやおろし始まります🤗
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 11度目のブログ投稿です! よろし
-
-
もうすぐ!タケノコ(^O^)
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は晴天!