*

たこ梅の画伯達

公開日: たこ梅

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です!!

寒くなり沢山のお客様に来店していただき連日早い時間からにぎわってます!!
ありがたいことです!

たこ梅には色々なpopや店頭の看板などスタッフが書いてます!!
その中でも画伯と呼ばれる者が2人程おります。
1人は分店所属葛原画伯(苦笑)です
芸大を出ているのでスラスラと書いてくれます!!
その葛原画伯が描いた🅰看板がこちら

 

image

これは私のお気に入りです!!
私を可愛く描いてくれているからです(爆笑)

もう1人が本店所属の安藤画伯です!!(苦笑)

安藤画伯は写し絵が得意で写真だったり
色々な物を見ながら描いてくれる
発想が楽しい画伯です!!
そのpopがこちら

 

image image
今まではこの2人におんぶに抱っこだったのですが又1人画伯が増えました!!
それは北店所属の新人臣ちゃんです
おでんのpopを書かせたら才能発揮です!!
その臣ちゃんのpopがこちらです!!
最初に書いたのがイベントpop😄

image
次からはおでんpopをつぎつぎと時間をかけることなく6枚も書いてしまいました。
そのpopがこちらです!!

image image

image
たこ梅には色々な素質を持っているスタッフが沢山いますのでおでんや料理はもちろんのことそれ以外でも楽しんでください😄

The following two tabs change content below.
前保ヨシ子
大牟田から大阪にやって来て2回目の成人式を迎えました。 その1回はたこ梅で迎えたお局様です(笑) 好きな事は花の栽培と花の写真です 今幸せな事は元気で働いて家族と仲良く暮らしていること!!
前保ヨシ子

最新記事 by 前保ヨシ子 (全て見る)

関連記事

おでん…しゅんでる?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

夏祭り

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 夏も駆け足で通り過ぎてしまいそうな程

記事を読む

数量限定

    大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋

記事を読む

双六参加ありがとうございました‼️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は秋雨? この雨が上がったら気温が下がるでし

記事を読む

たこ梅の歴史Part③

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 4度目のブログ投稿です! よろしく

記事を読む

たこの甘露煮

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 4月に入り入社式、入学式、花見と、ひ

記事を読む

もちころ コロ、さえずりよりも?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

秋が旬!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

双六

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です

記事を読む

オムク

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 後、2日も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












    • 関東煮(かんとだき)とは 関東煮(かんとだき)とは 大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の前保です!! お客様によく聞かれるのが関... 8,914ビュー
    • さえずり(クジラの舌) さえずり(クジラの舌) 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 7,501ビュー
    • 鯨の部位 鯨の部位 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です... 4,889ビュー
    • もういくつ寝ると~ もういくつ寝ると~   はい!お久しぶりです…北店の〇鍋かおりを目指してます、フカサ... 2,161ビュー
    • お持ち帰りできます。 お持ち帰りできます。 大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です... 1,815ビュー
PAGE TOP ↑