メンテナンス
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です
今日は雨☂️
ゴールデンウィークはどうにか大雨もなく…皆さん楽しまれましたか!
疲れてヘトヘトって方もいらっしゃるんでしょうね?
たこ梅でも毎日お客様に日本酒を入れてお出しするチロリも手持ち部分が傷んでしまってます。
錫は熱伝導の良いので手持ち部分もすごく熱くなります。
お客様に火傷!なんて無いよう…
従業員が1番熱いのかも( ̄O ̄;)
メンテナンスも私達で行なっています。
そして、錫のロックグラス。
こちらは冷たすぎるので…
手持ち部分にまいてます。
錫はお酒の雑味をなくしまろやかにしてくれワンランク上の味わいを楽しんで頂けます。
関連記事
-
-
限定酒・ひやおろし始まります🤗
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 11度目のブログ投稿です! よろし
-
-
たこ梅 愉快な仲間を探しています😆
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 もうすぐ1
-
-
たこ梅の歴史Part②
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 3度目のブログ投稿です! よろしく