*

今が一番の旬

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
また、今週も寒くなる…
携帯で見ると金曜日は雪マーク!
私立高校の入試の日だと言うのに…
私の娘ももちろん入試!大丈夫かな?
それよりも!インフルエンザで水曜日まで学年閉鎖?
それも大丈夫かいな???

 

温かいもの食べて暖まって風邪を吹っ飛ばして下さいー(๑>◡<๑)

 

今日は私のオススメ!をご紹介します。

もちろん! 今が旬! 牡蠣‼︎

image

 

今が一番の大粒でプリプリです。

 

おでん鍋の中にサッと泳がせ…
牡蠣とその周りの美味しいお出汁を入れそしてレモンを牡蠣にサッと絞って食べて頂く一品です。

 

後、数日…何日?食べれるか分かりません。
気になる方はお早めに(*^ω^*)

 

たこ梅には一品料理で牡蠣も食べれます。

 

特製味噌で作る…牡蠣土手鍋
カラッとあがった牡蠣フライ
牡蠣の風味が広がる牡蠣ポン酢

image

image

こちらも是非食べてみてください。

関連記事

大奥復活!!

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日の夜から雨が降って大分涼しくなり

記事を読む

店長気まぐれシリーズ🍢

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 今日は生憎の曇り空ですが、いかがお過ごしでしょうか

記事を読む

たこ甘露煮

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

珍しい食材

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です 昨日の朝早くにフト気づいた事が!! あれだけ泣いていた

記事を読む

季節を感じる

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 3月も1週間

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 少しづつ寒

記事を読む

たこ梅FAN倶楽部

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

さえずり(クジラの舌)

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 本当に2月

記事を読む

no image

お雑煮

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。 遅くなりま

記事を読む

酉年よろしくお願いします❣️❣️

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 成人式も終わり恵比寿さんが開催されて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PREV
水菜
NEXT
道案内
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑