燗酒って
日本最大級の巨大地下迷宮
ホワイティうめだのおでん屋
たこ梅東店の大西です。
熱燗が美味しい季節がやってきましたね。
よくお客様に
「熱燗って何度なん?」と聞かれます。
熱燗の燗のつけ方にも色んな呼び方があって
日向燗(ひなたかん) 30度
人肌燗(ひとはだかん) 35度
ぬる燗(ぬるかん) 40度
上燗(じょうかん) 45度
熱燗(あつかん) 50度
飛び切り燗(とびきりかん) 50度~
5度刻みで燗も呼び方が変わるんです。
ちなみにたこ梅ではお酒を燗にするのに
ちゃんと湯煎でお酒を温めます。
たこ梅のお酒は
「酒は純米、燗ならなお良し」と言う
名言があるように
「黒松白鹿 山田錦 特別純米」
を使っています。
このお酒は好みもありますが、ぬる燗(40度)で
呑むのがおすすめです。
さらに、たこ梅の酒器は錫(すず)製なので
より美味しくお酒を飲んで貰えるように
こだわっています。
これからどんどん寒くなってくるので、
おでん(関東煮)と熱燗が美味しい季節に
なります。
旨い熱燗を呑みたくなったら
「たこ梅」を思い出して下さいね。
では、また。
関連記事
-
-
私は 毎日呑んでます。
まいど! 東店の市長 野間です。 30度をこえる日もある 今日このごろ。 皆さん ビール
-
-
いよいよ あのお酒が…
まいど!東店の市長 間野…もとい 野間です。 今日から6月です。雨の降る日も、増えてきましたね。今
-
-
おいしーいビール 入れましょか?
まいど! 東店の市長こと 間野 もとい野間です。 梅雨に入り、じめじめした蒸し暑い日が、続いていま