『 時 』の人になるには
どうも分店のくずはらです!
冬はどうしても運動不足になりますね〜
ぼくは最近なんとか週に2回ほどジョギングを試みています!年末までがんばって続けたいものです、、、
二十代の前半は、学生時代からつづけていたラグビーをしていました。
社会人のチームなので、いろんな人が年代、職種の人が関わり一つのチームを手づくりで運営していました。
私は当時、印刷屋で働いていたのでチームロゴのステッカーをつくったり、ユニフォームのデザインをしたりしていました。
コカコーラで勤務していた選手は毎試合、大量のドリンクを提供してくれてました。
肉屋の人は言うまでもなくお肉をBBQ大会では山盛りのホルモンでした、、いまはタベレナイね、、、
こんな日々を思い出すのも昨年からラグビーの話題がメディアでよくあがっているからでしょうか。
先日の新聞、
10年前はもちろんですが、ラグビー選手がテレビコマーシャルに出る事はほとんどありませんでした。
スポーツは結果が全て、だとよく言われます。その象徴が今の日本ラグビー界の状況だなと感じます。
コツコツと4年間チームをつくりあげたのは、監督、選手、スタッフの「 信頼関係 」だったと前キャプテン廣瀬選手の著書にもありました。
どんなローカルな京都の弱小社会人チームも、ワールドクラスのプロフェッショナルもその部分は同じ。
京都は吉祥院グラウンド。寒い雪の日の前日練習が充実。翌日のリーグ入れ替え戦に僅差ながらの勝利、Aリーグ昇格。今でも忘れられないワンシーン。泣けるくらいうれしかったな、、
さておき、目の前にはおでん鍋。
はて、、
玉子が、、楕円球にみえてきた、、、あれ?
関連記事
-
-
つれづれなるままに(時は待ってくれない。若いな〜。)
まいどー!分店のみねっちですー!8月も後半ですね!淋しい。あー無情です。今日は何書こうか浮かばなかっ
-
-
はまっちゃったのよ!ららら〜ら
まいどー!分店のみねっちですー!節分も終わり、立春。春とはつきますがまだまだ寒いね大阪さん。今週も色
-
-
カキ、キターーーッ!
まいどー!分店のみねっちですー!12月も半分過ぎました!一年が早い!さて今日はみんなが楽しみにしてい
-
-
最近よー出るわねこの子!
まいどー!分店のみねっちですー! まず前回のブログの訂正です。前回のブログで四方竹と椎茸両方頼んで
-
-
継続は力なりを思い知る
まいどー!分店のみねっちですー!また一週間空いてしまいました。頑張ってブログを書きたいと思っています
-
-
Umeda New Spot !
こんにちは、ハラボーこと葛原です! もうすぐ梅田に新しいスポットがオープンする事をご存知でしょ
-
-
たこ梅分店ありがとう。
まいどー!分店のみねっちですー!今日は地元の秋祭りです。昔の収穫祭の名残かわかりませんがこういった昔
- PREV
- 中身は具沢山
- NEXT
- はまっちゃったのよ!ららら〜ら