桜散って梅?
こんにちは、分店葛原です。
入社式、入学式などハレの日を迎えた方も多い季節、
新生活は慣れるまでが大変ですよね。
あまじょっぱい、甘酸っぱい経験がいろいろあることでしょう、、、
酸っぱいといえば、梅!( 強引やな!)
梅干、子供の頃だと酸っぱいし苦手な物です、、
しかし、それが駄菓子ともなると楽しくいただけるというもの。
カリカリ音を鳴らしたカリカリ梅、ハイちょっとあげるわ、の梅ミンツ、幼い頃の懐かしい思い出が蘇ります。
梅といえば、そう!たこ梅の梅❗️( またか!)
そう、たこ梅分店でも梅にちなんだ一品が仲間入りしています(週末の数量限定)
コチラ!
梅焼き ( う め や き )
昔から大阪、関西を中心に愛されてきた梅の花を形どったお菓子感覚の梅焼。
「ぐち」や「いとより鯛」など新鮮な白身魚の上質なすり身に玉子をふんだんに加えてあり、ふわっとした食感です。
そのまま食べても美味しいですが、お野菜などと一緒に炊き込んでも美味しく、関東煮にも良くあいます!
懐かしい味わい、ぜひとも御賞味ください〜〜♬
ここでひとつなぞかけ。
梅とかけまして、おでん鍋と解きます、そのこころは、、、いつも中に “タネ”がある、、
さて、どんな塩梅でしょか?
関連記事
-
-
やさしさに包まれたなら〜♩
まいどー!分店のみねっちですー!正月気分も抜けてやっと日常が戻ってきた感じですね!今日はいつもの食材
-
-
牡蠣がおいしい季節です!!!!
どーも!分店谷口です。 令和2年になり1月もあと少しと、なんだか時間が経つのが早いような気がし
-
-
素晴らしいタレントの集合体
まいどー!分店のみねっちですー!みなさまは三連休いかがお過ごしでしょうか? 月曜日は勤労感謝の
-
-
カキ、キターーーッ!
まいどー!分店のみねっちですー!12月も半分過ぎました!一年が早い!さて今日はみんなが楽しみにしてい
-
-
最近よー出るわねこの子!
まいどー!分店のみねっちですー! まず前回のブログの訂正です。前回のブログで四方竹と椎茸両方頼んで
- PREV
- さ か ぐ ら and さ く ら
- NEXT
- ハイボールのはなし