店長気まぐれシリーズ🍢
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊
今日は生憎の曇り空ですが、いかがお過ごしでしょうか?😊
少し寒さが和らいできているように感じます☃️
このまま暖かくなっていってくれれば嬉しいです☀️
私事ですが、明後日はお休みを頂いておりますので、『ゴッホ展』を観に京都まで行ってこようと思っております🎨✨✨
天気も良いみたいなので、楽しみです😃観に行って来られた方、これから観に行かれる予定の方、一緒に感想を語りましょう😁
さて‼️
本日、入っております‼️
店長のきまぐれ関東煮🍢
『ねぎ巻き(仮)』✨✨
下仁田ねぎと、土佐ちくわ、ベーコンを使った変わりダネ😳✨✨
一口食べるとねぎの良い香りが口に広がって、お酒が進みます🍶
うちの上燗と相性バッチリです‼️😙🍶
ただ、まだ正式名称が決まってません😭
あーだこーだとスタッフ皆で言い合ってたんですが、決めきれませんでした😅笑
なので、お客様に決めて頂こうかなと😆
店に来たら、
「店長気まぐれの○○○ちょーだい🤩」
って言って下さい😁👍
しっくりきたら採用しちゃいます😆😆笑
ではでは‼️
今日も北店は元気に皆様のご来店を待ってまーす😊✨✨
関連記事
-
-
たこ梅五兄弟❣️❣️
弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です😄 今日は入学式❣️❣️ 桜も満開で門出を祝うように咲いてい
-
-
満月ポンハロウィンバージョン
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 北海道では函館に雪が降りこれで全北海
-
-
関東煮人気ネタの一つ‼️
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 寒いと思っ
-
-
また、お目にかかりましょう!?
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です。 今日は、鬱
-
-
ホクホク、ジャガイモ❗️
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です❗ めちゃくち
- PREV
- 新人さんが登場
- NEXT
- 灯りをつけましょぼんぼりに〜🍑