限定酒・ひやおろし始まります🤗
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。
11度目のブログ投稿です!
よろしくお願い致しますm(_ _)m✨
最近、急に秋の気配が濃くなりましたね🌾
朝晩はとっても涼しくて、冷房をつけなくても心地の良い風が入ってきます😚🍃
夏の賑やかな感じも好きですが、秋のしっとりとした雰囲気も好きなので、毎日秋の気配を感じながら出勤しています🚴
これから、本格的におでんの季節に入っていきますね〜🍢✨✨
そしてそして、日本酒の季節にもなっていきます🍶✨
たこ梅にも、美味しいお酒が届きました🤗
期間限定酒
🍁『樽出し ひやおろし 純米』🍁
この、『ひやおろし』なのですが、
冬に仕込み、春先に絞った酒を熟成に耐えられるように火入れ(加熱殺菌)を行い、夏を冷たい蔵で貯蔵し、2度目の火入れをせず、『冷や』に卸すことから『ひやおろし』と呼ばれているそうです👀✨✨
いつもの『山田錦』も良いですが、この時期だけのお酒も是非楽しんでみてはいかがでしょうか😚🍶
甘みと酸味がバランスよく調和し、キレ味よく仕上がった純米酒🌾
熱々の関東炊きと共に、美味しいひやおろしで、秋の訪れを感じて下さい🤗✨✨
関連記事
-
-
デビューしました‼︎
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 6度目のブログ投稿です! よろしく
-
-
す~じの通~ったや~つ
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &