*

たこ梅4姉妹

公開日: 関東煮・おでん

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。
ゴールデンウィークも終わり身体もお腹も最後にお財布もお疲れ様です❣️❣️
疲れたお腹やお財布には優しい温かなおでんはいかがですか?
今日は色々あるおでんネタから大豆4姉妹を紹介しますね。
まず長女は皆さん大好き💕
定番の厚揚げです❣️❣️

image
お出汁が中まで染み込んでトーフすきにはたまりませんね😄

次次女はトーフ❣️❣️

image
焼きトーフなんですが中は絹となっています。
上におネギをのせていただきます
1番最初に売り切れる隠れ人気者です😄
三女は迫力あるおでんネタのひろうすです❣️❣️

image

中にゆり根や、ギンナンが入っていてどんだけデカいねんという大きさです😄

食べごたえありますよ‼️
最後に四女は湯葉です❣️❣️

image
トーフの上澄みをすくって作りあげた一番の高級品です😄
大豆商品でもこんなにあり後変わり種もいれたら30種類程ありますので今宵はこのおでんネタで疲れたお腹を癒してください❣️❣️

関連記事

秋が旬!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

大阪だけ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

夏バテ防止

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今年の夏はオリンピックや高校野球が暑

記事を読む

たこ梅五兄弟❣️❣️

弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です😄 今日は入学式❣️❣️ 桜も満開で門出を祝うように咲いてい

記事を読む

ホクホク、ジャガイモ❗️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の松本です❗ めちゃくち

記事を読む

持って帰れます。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき屋 たこ梅北店の大西です。 &n

記事を読む

楽しい符丁

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です 昨日のスーパームーンを見たかたはいらっしゃいます

記事を読む

新しい仲間

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は晴天で爽やかな風が吹いていて過ごしやすいです

記事を読む

no image

おでん

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の たこ梅北店の大西です。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑