*

まだまだ…

公開日: たこ梅, たこ甘露煮

たこ梅の名物の一つに「たこ甘露煮」

があります。このたこ甘露煮も働いてる

人全員が炊ける訳ではございません。

5代目や、熟練の店長から話を頂き、

研修をして、「これならお客様に出せる!」

と太鼓判を貰わないといけません。

私も炊き始めてから約3年がたちます。

その日の気温、蛸の状態、釜の状態に

よって、火の加減を調節し、蛸も一匹

一匹出来上がり時間がちがうので、

上司から聞いた事や、自分の経験、

指先の感覚で最高のたこ甘露煮を目指して

日々努力してます。image 始めは不安だらけでしたが、

実際自分が炊いたたこ甘露煮を、

お客様が食べた感想を直接聞いた

時に、本当に嬉しかったです!

まだまだ未熟者ですが、これからも

お客様の笑顔を思いだして

たこ梅の名物「たこ甘露煮」を

炊き続けたいと思います!image今日もこんなに綺麗なたこ甘露煮が炊けましたよ!

関連記事

7月17日は必ず❗️❗️

今週はジメジメして蒸し暑いですね(≧∇≦)雨が降ったり、止んだりで•••••。 こんにちは👍本

記事を読む

こんにちは「分店の?」和田です!

皆様もぉ、お花見は行かれましたか? 僕も家族で大阪城公園に行ってきました! 大阪では桜の

記事を読む

皆様の御電話お待ちしています❗

台風18号か今夜未明近畿北部を通過❗明日6日午前には北関東、東北地方に上陸❗❓ 関東や東北地方

記事を読む

ブログで振り返る2016たこ梅本店(上半期編)

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 12/12(月)です。 今年も残り二週間と少し…

記事を読む

感謝!

皆様こんにちは!本店の和田です(*´∀`) 私はたこ梅に勤めて、8・9年になります。 何百、何千

記事を読む

暑い時だからやる。

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 ブログはご無沙汰してましたが 暑い中元気でいましたよー

記事を読む

それぞれの背中

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 本店には僕を含めて3人の社員がいます。 この

記事を読む

テレビの取材です。

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 冬も本番となり おでんが主役のシーズン到来で またもテレビ

記事を読む

串カツ、たこ焼きだけが大阪じゃない!

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先日 梅田の分店での話、『オレさ、ゴールデンウイーク9連休

記事を読む

夏の真打ち登場❗❓

たこ梅本店の和田です、安藤です、松本です それにしても暑いですね😱皆さん水分補給は 充分

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑