*

冷酒

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

 

 

雨、アメ、あめばかりでイヤになってきます。
お天気も今日だけでまた来週も…雨(・・;)

 

でも、暖かくなってきて心地よい季節!
服も何を着ようか悩んでしまう今日この頃です

 

2月に白鹿さんに「ホンマに旨い酒が飲み隊」で酒蔵見学に行った時は寒くて寒くて隊員の皆様スタッフ一同震えていました。
あの時は寒さのあまり熱燗が身体に染み渡るねーなんて隊員の皆様は言ってらっしゃいましたがあれから2ヶ月しかたってないのに…

 

もう、暖かくなり冷酒の季節です。

 

たこ梅でも熱燗はもちろん冷酒もご用意しています。
キリッと冷えた冷酒とたこ梅名物タコの甘露煮やおでん(関東煮)のお出汁が染み込んだ熱々トロトロ大根などなどでキュッと一杯なんて最高ですよね(≧∇≦)

 

 

今日からゴールデンウィークでお休みの方も、明日おお仕事の方も美味しい冷酒でほろ酔いなんてどうですか?imageimage

関連記事

お持ち帰りできます。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日は雨…

記事を読む

ケーキ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

えぇ!ホンマに!

梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 これから、温かい

記事を読む

限定酒・ひやおろし始まります🤗

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 11度目のブログ投稿です! よろし

記事を読む

大阪だけ?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

もち巾着

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日はすっ

記事を読む

秋ですね‼️🍁

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 今日の大阪は雨模様ですねー☂️ ジ

記事を読む

冷える日には美味しいお酒を…

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 寒い!すっごく

記事を読む

花より団子

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 雨でお花見

記事を読む

おでんとかんとだき

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の大西です。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑