*

お正月、お歳暮にオススメです。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

 

すっかり寒くなりましたね〜!
って言いたいですが…今日まではちょっとだけ暖かいみたいですね(●´ω`●)

と言っても今年は後1ヶ月で終わってしまうんですよね〜!
1年ってほんと早い〜って思ってるのは私だけなのかなぁ〜?

 

お正月の準備もそろそろ初めて行かないといけないなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

あっ!
たこ梅でもお正月の準備?と言えば…

 

たこ甘露煮🐙
お正月は少しのおせち料理とたこ甘露煮づくし…半分は甘露煮をそのままで辛子をつけて頂きます。
後はたこ飯にするのが高羽家流(^。^)
甘露煮の頭の部分は細く切ってキュウリ揉み!三杯酢とすりゴマがよく合うんです。

1度試してみて下さい。

IMG_0398

そんな、たこ甘露煮!
お正月のご予約は12月15日までに申し込んで頂くと年末までに間に合いますよ〜(^○^)

IMG_1985

 

 

お歳暮や、おせち料理にいかがですか?

 

関連記事

たこ梅で会員登録してますか?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日はゴールデン

記事を読む

双六途中経過です

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は今年一番の暑さかなと思わせるよ

記事を読む

持って帰れます。

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき屋 たこ梅北店の大西です。 &n

記事を読む

たこ梅の楽しいメニュー表😆✨

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 7度目のブログ投稿です! よろしく

記事を読む

たこ梅北店からのお知らせ

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(かんとだき)屋 たこ梅北店の大西です。 &

記事を読む

たこ梅の料理人!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

秋ですね‼️🍁

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 今日の大阪は雨模様ですねー☂️ ジ

記事を読む

年末の内職(苦笑)

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 早いもので今年も残すところ半月となりました‼️ 一年

記事を読む

錫貯金スタート

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 8月もお盆が過ぎてあと半月ほどで終わ

記事を読む

おでんの宝クジスタート‼️🎁

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店です😊 本日開催‼️ 『tako 6』(タコシックス)🐙

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑