*

たこ梅 愉快な仲間を探しています😆

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。

もうすぐ10月!
季節もそろそろ熱燗も美味しくなって来る季節です。
私も、日本酒はやっぱり熱燗で頂く!
最高の贅沢の日本酒の呑み方と思っています

╰(*´︶`*)╯♡

たこ梅はそんな私の日本酒大好きをもっと好きにさせてくれたお店です。

錫ってしってはりますか?錫の器はお酒をまろやかにしてくれる魔法の器。
そんな錫の盃でお酒を足したむ…雑味もなくしてまろやかな最高の日本酒とおでん(関東煮)や旬の一品料理を楽しませていただけます(*≧∀≦*)

 

たこ梅では、私が大好きなお酒や料理…はもちろんですが…
お客様を巻き込み楽しいイベント事や、弘化元年…174年の老舗とは思えないくらいお客様と自由にお話しでき楽しいお店です。
そんなたこ梅では、一緒に働ける方を探しています。

IMG_1905

お昼のだけ?
私達の仕込みのお手伝いをして下さる方!

私達と夕方から楽しく接客して下さる方。
WワークもOKですよ〜(o^^o)

そんなそんな、たこ梅は普通じゃないんです?
のたこ梅では、私達と一緒に働ける社員の方も…

探しています。

IMG_1904

IMG_5731

気になられた方は是非、是非ご連絡下さい!
たこ梅の、愉快な仲間に入って下さる方…
お待ちしていまーす*\(^o^)/*

 

関連記事

冷える日には美味しいお酒を…

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 寒い!すっごく

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

8月8日は何の日?

こんにちは、いや、お久しぶりです、いや、はじめまして。 どれが正しいかわからない程の投稿ですが

記事を読む

今夜は?

      大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おで

記事を読む

錫貯金スタート

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 8月もお盆が過ぎてあと半月ほどで終わ

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅FAN倶楽部

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅の古株

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です 寒くなったと思ったら今日は暑い!! どうな

記事を読む

夏祭り

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 夏も駆け足で通り過ぎてしまいそうな程

記事を読む

隠れた人気者

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の前保です 今日は夜にな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑