牡蠣の季節
大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の
おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。
そろそろ…冬到来⁉️
そんな気配を感じさせる寒さに近ずいてきましたね?
そして冬美味しくなるのが牡蠣ぃー!
酢牡蠣も美味しいけどカキフライ(*^◯^*)
外はサクッサクッと中はジュワァーっと牡蠣の旨味で幸せな瞬間です。
皆さんはカキフライは何をつけてたべますか?
タルタルソース、ウスター、ケチャップ、辛子醤油、塩、マヨネーズ、どれをつけたらカキフライがより一層美味しくなるんでしょうね!!
牡蠣が大好きなお客様にはおでんの牡蠣も絶対に食べて頂きたい一品です。
カキフライや牡蠣酢より一段と大きな牡丹牡蠣をおでんの鍋へポチャンと入れてプリプリにしてお出しします。
牡蠣のおでんは寒くならないと出てきませんのでまたスタッフにおでんの牡蠣まだ?とお聞きください。
それまでは一品のカキフライと牡蠣酢でお願いします。
たこ梅ではおでん(関東煮)の他にも一品料理も豊富に取り揃えていますのでおでんと一品料理をお楽しみください。


最新記事 by 髙羽 智子 (全て見る)
- お正月、お歳暮にオススメです。 - 2017年11月30日
- - 2017年10月24日
- - 2017年9月30日
関連記事
-
-
双六も明日で終わろります
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日の雨は凄かったですね。 でも、
-
-
たこ梅の歴史Part③
創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の臣人です。 4度目のブログ投稿です! よろしく
-
-
又来年お会いしましょう❣️❣️
創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日と明日は天神祭りですね❣️❣️ 祇園祭の後祭の山
- PREV
- 最近、体の免疫力が落ちたなぁ
- NEXT
- 古株勢揃い