*

1年を振り返って

公開日: たこ梅, 未分類

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です!!

冬空になり空気が乾燥していて年末を思わせる気候になってきましたね。

早いもので今年もあと5日となりました!!

1年間の北店ブログやFBを振り返ってみると色々ありましたね。

先ず2月に大人の遠足の白鹿酒蔵見学。

image
40名のお客様が1日たのしまれました。

3月は春の甲子園クイズ!!

image
皆んなで予想して二週間お客様と楽しみました。

5月は父の日プレゼントとしてたこ梅の箸袋で爪楊枝入れを作りお配りしました!!

image
6月は双六ゲーム!!

image

8月末まで来店の度にサイコロを振ってもらって双六ゲームしました。

同月に夏の甲子園!!

image
錫貯金!!

image imageimage
大人の遠足でアサヒビール工場見学!!

image
目白押しにイベントだらけでした(苦笑)

12月はヒューガルデンビールとグラスのプレゼント!!

image

今年もお客様が楽しんでくださって私達もたのしめたイベントが沢山あり、それを
FBやブログに載せさせていただきました。

皆様からいいねを頂くことが嬉しく頑張って書いてきたブログです
私前保のブログは本日が最終投稿となります。
1年間沢山のいいねをいただきありがとうございました❣️❣️
来年も楽しい情報を発信しますので又ブログ読んでください😄
たこ梅は30日まで営業しておりますのでお立ち寄り下さい。

関連記事

双六参加ありがとうございました‼️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は秋雨? この雨が上がったら気温が下がるでし

記事を読む

新人さんが登場

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 寒さも少しですが落ち着いてきている月曜日ですね‼️

記事を読む

北店大奥登場

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 台風が、接近して来て各地で大雨になり

記事を読む

牡蠣の季節

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 そろそろ…

記事を読む

衣替え

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

隠れた人気者登場

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日から1週間の始まりなのにあまりス

記事を読む

美味しいお酒

大阪は梅田のど真ん中新梅田食道街の北店の前保です どんどん寒くなり今日もオープンから沢山のお客

記事を読む

灯りをつけましょぼんぼりに〜🍑

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の島田です😊 暖かい日が続いてますね☀️ 皆さん、いかがお過ご

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 今日も良いお天

記事を読む

北店イベント

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 今日は台風が💨近畿に接近してきてます でも大阪はいつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑