*

たこ梅影の軍団参上❗❗の巻

公開日: スタッフ紹介, たこ梅, 未分類

寒っむ~💦しかし寒すぎですね😱これだけ寒いと、なかなか、布団から出られないのは自分だけでしょうか❓

こんにちは👋😃本店の松本です🎵

今日のテーマは、和田店長はじめ主にホールでお客様の接客しているスタッフとは別に、自分達の手が届かない部分をフォローしてくれている《影の軍団⁉》達をご紹介します☀

先ず、一人目は新井さん❗月、火、木の週3日、簡単な仕込みやホール掃除などをしてくれています🎵 新井さんは朝から昼過ぎ3時までなので、残念ですが営業開始時間には既にいないので、お客様と顔を会わすことはありません(。>д<)わからないことは、必ず自分達に聞いてくれて、丁寧な仕事をしてくれてます🎵

DSC_0279

次に、夜の営業中に洗い場を担当してくれている北村さん❗

DSC_0282

北村さんは、月、火、金の3日、出勤しています☀洗い場は、仕込みこそありませんが飲み物や簡単な一品料理を盛り付けて用意してくれています🎵その他、手が空いた時はレンジや水回りの掃除や拭き掃除などしてくれて、ホンマに助かります🎵

最後に、親父ギャグが得意な杉本さん❗この人は写真だけはNGって言われたのでゴメンなさいm(__)m

杉本さんは、木、土、日の3日、出勤しています☺洗い場担当です🎵最近は、お陰さまで平日もかなりのお客様が見えて忙しいのですが、杉本さんが出勤する週末は特に忙しく、《わし、仕事が遅いからなぁ》なんて言いながら、黙々と仕事しています⁉が嫌な顔1つせず、頑張ってくれています☺

また、本店で今回ご紹介したスタッフが居ましたら、声をかけて上げて下さいね🎵きっと、本人達も喜ぶと思います😃

アッ❗それと、梅田の店舗ではパートさんを大募集中ですので、このブログをご覧頂いた方で興味がある方は、応募してみてわ🎵詳しくは、たこ梅難波事務所までご連絡くださいね🎵

自分達と仲間になりませんか⁉結構楽しいですよ🎵

たこ梅難波事務所06-6631-5744藤原まで❗

松本でした(^-^)v

 

関連記事

ねぎまこれにてぇ〜

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先週はスタッフで研修を受けてきました。 暑い時期で店

記事を読む

まだまだ進化中です

こんにちは たこ梅本店 安藤です。   今年も早いもんで もう6月。 気

記事を読む

ある日の一日、オッサン3人

皆さん、相変わらず暑い日が続きますが 如何お過ごしですか⁉ デッカイ台風が過ぎたと思えば、ま

記事を読む

商売繁盛で笹持ってこい❗

今日は、鏡開きの日です🎵皆さんはもう御済みですか⁉ こんにちは👋😃本店の松本です🎵まずは新成人

記事を読む

猛者たちよ 震えて待て‼️

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 今日も一日 営業を終えました。たくさんのお客さまと楽しくお

記事を読む

秋ですね(≧∀≦)

今日は中秋の名月(^^)秋ですね、皆様は最近美味し物を食べられましたか❓体にイイことしてますか❓

記事を読む

今年もやります🎯

こんばんは たこ梅本店 和田です 安藤です 松本っす(笑)   久しぶりのブロ

記事を読む

盆休みも終わって夏休みは、いかがでしたか⁉ ご家族で、旅行やご実家へ帰省されたり お父様

記事を読む

これで良ければ…

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 今日は雨なんですが、雨の日に傘を忘れたりした事って誰でもあ

記事を読む

自己紹介❗❓

暖かい日が続き、桜も満開🎵今日は、雨上がりの後で 少し湿気が多く感じますが、段々過ごし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑