酒を通じて親孝行出来たかな
こんばんは たこ梅本店 安藤です。
今日は10/31 ハロウィンですよ。
でも、いつからなんですかね?こんなにハロウィンが盛り上がるようになったのは…
私が子供の自分は(ただいま42歳)ハロウィンってイベントはありませんでしたよね?同年代のみなさま〜⁉️(^^)
でも 楽しいイベントはたくさんあるに越したことないですし みんな節度を守って楽しみましょうね(^^)
関係ありませんが、先日 程近い所に住む両親を尋ねて実家へ家族で帰りました。 手土産に父親が好きな日本酒を片手に…
時々立ち寄る地酒が豊富な品揃えの酒屋さんへ顔を出したら 巷で人気の『獺祭』が棚に並んでいました。普段から「酒はラベルで選ぶものではない」というポリシーのある自分ですが、獺祭はまだ口にした事がありませんでした。
皆が美味しいと言うんだし ここはこれを買って 酒好きの父親に飲ませてあげよう。
と、思い 獺祭を買いました。
父は普段から「ええ酒は口に合わんから 安い酒で充分や」と言うような人で 私も父がそう言うので 父は上等の酒は好まないんだ と思っていました。
実家へ着いて 父に「最近人気の日本酒やで。口に合うかわからんけど 一緒に飲もか?」そう伝えると 「おお そうか。味見しよか」とまずまずの反応で飲み始めました。
すると、「美味いなぁ この酒。」
正直 驚きました。
純米大吟醸なんて好みでないはずなのに…
買ってきた私に気を使っているのか?
しかし長年父の反応を知っているはずの私も意外な答えが帰ってきました。
続けて父は 「昔は金が無かったし、二級酒ばっかり飲んでた。特級酒はコップから垂れてる酒も"トロっと”して見えて美味そうに思えたなぁ」と何か懐かしげに話してくれました。
それを聞いて 何か父の本音を少し聞けたような気がして嬉しく思いました。父も75歳 これからいつ迄出来るかわかりませんが たくさん親孝行出来るように頑張ります。
今回はたこ梅とはあまり関係無い内容でスミマセンm(_ _)m
また 楽しいブログ書きますんで 読んでください
関連記事
-
-
商売繁盛で笹持ってこい❗
今日は、鏡開きの日です🎵皆さんはもう御済みですか⁉ こんにちは👋😃本店の松本です🎵まずは新成人
-
-
こんなん出てきました。
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 最近ダイエット中なんです… だいぶスマートになってき
-
-
研修だよ‼︎全員集合
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 この前 仕事中にスマホをチェックしたら
-
-
じゃんじゃん持ってこ!
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 最近日が暮れるのが早くなった気がします。考えてみれば夏至か
-
-
本日は、お勉強です!
皆様こんにちは!本店の和田です! 今日は朝から、小阪裕司先生の ワクワク系マーケティング
-
-
何かと多いこの季節…
こんばんは たこ梅本店 安藤です。 12月になると お酒を飲む機会が多くなりますが、 楽
- PREV
- 刺激頂きました!
- NEXT
- 鍋ではないハリハリ❗❓