*

酒を通じて親孝行出来たかな

公開日: スタッフの日常, つれづれに

こんばんは たこ梅本店 安藤です。

今日は10/31 ハロウィンですよ。

 

でも、いつからなんですかね?こんなにハロウィンが盛り上がるようになったのは…

私が子供の自分は(ただいま42歳)ハロウィンってイベントはありませんでしたよね?同年代のみなさま〜⁉️(^^)

でも 楽しいイベントはたくさんあるに越したことないですし みんな節度を守って楽しみましょうね(^^)

関係ありませんが、先日  程近い所に住む両親を尋ねて実家へ家族で帰りました。 手土産に父親が好きな日本酒を片手に…

時々立ち寄る地酒が豊富な品揃えの酒屋さんへ顔を出したら 巷で人気の『獺祭』が棚に並んでいました。普段から「酒はラベルで選ぶものではない」というポリシーのある自分ですが、獺祭はまだ口にした事がありませんでした。

皆が美味しいと言うんだし ここはこれを買って 酒好きの父親に飲ませてあげよう。

と、思い 獺祭を買いました。

父は普段から「ええ酒は口に合わんから 安い酒で充分や」と言うような人で 私も父がそう言うので 父は上等の酒は好まないんだ と思っていました。

実家へ着いて 父に「最近人気の日本酒やで。口に合うかわからんけど 一緒に飲もか?」そう伝えると 「おお そうか。味見しよか」とまずまずの反応で飲み始めました。

すると、「美味いなぁ この酒。」

正直 驚きました。

純米大吟醸なんて好みでないはずなのに…

買ってきた私に気を使っているのか?

しかし長年父の反応を知っているはずの私も意外な答えが帰ってきました。

続けて父は 「昔は金が無かったし、二級酒ばっかり飲んでた。特級酒はコップから垂れてる酒も"トロっと”して見えて美味そうに思えたなぁ」と何か懐かしげに話してくれました。

それを聞いて 何か父の本音を少し聞けたような気がして嬉しく思いました。父も75歳 これからいつ迄出来るかわかりませんが たくさん親孝行出来るように頑張ります。

今回はたこ梅とはあまり関係無い内容でスミマセンm(_ _)m

また 楽しいブログ書きますんで 読んでください

 

関連記事

寒い日は関東煮か、これ❗❗

昨日は、沖縄でハイビスカスが咲いたそうですよ😅今、12月ですよね(。>д<) こん

記事を読む

スタッフのとある一日part6⁉️

こんにちは(^^)本店の松本です。 私ごとのお話で恐縮ですが、先日3日程の休みを頂きまして、四

記事を読む

玉子がなかなか…

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先日 仕事が休みの日に 家から近いショッピングモールへ行っ

記事を読む

こんなん出てきました。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 最近ダイエット中なんです… だいぶスマートになってき

記事を読む

凄く!

皆様こんにちは!本店の和田です! 桜も散り、次に待つのはGWですね! 最近、凄く過ごしや

記事を読む

10月のお酒紹介

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 昨日は休みでしたので、もうすぐ3歳になる息子を連れて 京阪

記事を読む

今年もよろしくお願いします

みなさん あけましておめでとうございますm(_ _)m たこ梅本店 安藤です。 今年も楽

記事を読む

この日だけは…

こんばんは、たこ梅本店 安藤です。 梅雨らしく蒸し暑い毎日が続いている中 みなさんもご存知でし

記事を読む

ブログで振り返る2016たこ梅本店(上半期編)

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 12/12(月)です。 今年も残り二週間と少し…

記事を読む

またのご来店、お待ちしてます❗

寒い日が続いてますが、如何お過ごしですか⁉けど、今週末から、クリスマスくらいまで14°~15°くらい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑