*

寒い日は関東煮か、これ❗❗

公開日: お知らせ, スタッフの日常

昨日は、沖縄でハイビスカスが咲いたそうですよ😅今、12月ですよね(。>д<)

こんにちは❗本店の松本です😃最近寒くなったり、妙に温かくなったり、変な気候ですね

先日、自分が休みの日がかなり気温が下がって寒かったので、近所のスーパーに行って具材を買ってきて今年初めての粕汁を作りました😃

DSC_0231

私お手製❗粕汁です😃(ネギ買うの忘れた)


 

どこかに食べに行くか、鍋でも良かったのですが、何の鍋❓って考えるし、あまり鍋ばかりだと飽きてしまうし😆やっぱりこんな日は久しぶりの粕汁❗

寒い日には良いですよね🎵体も温まるし沢山の具材を入れて作ると、ホントに旨いです😃

そんな粕汁を作る時の主役❗酒粕をたこ梅FUN倶楽部の皆様にドド~ンとプレゼント❗❗

DSC_0233

粕汁にも良いし、軽く焼いて砂糖を付けて食べても美味しい🎵酒粕です😃

12月1日から、FUN倶楽部の皆様限定で差し上げています😃まだ数は十分有りますが、限りがございますのでお早めに要らしてくださいね🎵

それでは、また来週ブログupしますのでよろしくお願い致しますm(__)m

本店、松本でした🎵

The following two tabs change content below.
松本良文

松本良文

4年間、武者修行の旅から帰ってきました。好きな関東煮は平天です。よろしくお願いします!
松本良文

最新記事 by 松本良文 (全て見る)

関連記事

image

ご案内します!

皆様こんにちは!本店の和田です。 お客様からお電話でよく聞かれるのが 本店の場所です。

記事を読む

image

テレビの取材です。

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 冬も本番となり おでんが主役のシーズン到来で またもテレビ

記事を読む

image

あっという間に(≧ω≦)

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 今年も早くもゴールデンウイーク! 皆様、

記事を読む

image

道先案内人⁉️

こんにちは〜‼️ここ2日ほど寒かったですね。 いかがお過ごしでしょうか❓最近お客様の中お声で

記事を読む

898F957D-1CA6-4413-9F94-C11FE5409929

「美味しかった!」よりも!?

ここ最近は少し!?気温もさがり やばい熱さは和らぎましたね! たこ梅本店も連日沢山のお客

記事を読む

image

今年の夏は、冷えっ❗️冷えっ❗️

梅雨入りしたのに、途端に雨が降らなくなって晴天続き😎また、梅雨明け宣言のあとにゲリラ豪雨なんてことに

記事を読む

image

時代が変わっても….

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 今はあらゆる物が進化している時代ですよね。

記事を読む

IMG_4959

先週は、雨続きに加えて台風❗️関西地方にもかなりの被害でした(≧∀≦) 21号が過ぎたと思えば

記事を読む

image

取材も色々!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 一気に寒さも増し、慌てて冬物を用意する

記事を読む

image

頑張れ受験生

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 2月も早いもので もうすぐ10日 早いなぁとは言いながら

記事を読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<本店>
大阪市中央区道頓堀1-1-8 TEL06-6211-6201
<営業時間>
平日 17:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 11:30~14:30 (定食あり)
17:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












    • 取材でございます! 取材でございます! 関東煮のシーズンが到来すると たこ梅本店も色々な所から取材を受けます! ... 1ビュー
PAGE TOP ↑