*

お待たせしました!

公開日: お知らせ, 季節・旬, 関東煮・おでん

皆様こんにちは!本店の和田です。本日より、聖護院大根がスタートしますよ(*´∀`)

image

よくお客様から「兄ちゃんいつから?」と、この時期になると

聞かれます!関東煮も本番の季節到来です( ›◡ु‹ )

皆様のご来店スタッフ一同、お待ちしてます!

関連記事

取材でございます!

関東煮のシーズンが到来すると たこ梅本店も色々な所から取材を受けます! 先日も!

記事を読む

寒い日は関東煮か、これ❗❗

昨日は、沖縄でハイビスカスが咲いたそうですよ😅今、12月ですよね(。>д<) こん

記事を読む

reserve大丈夫ですよ❗

こんにちは❗桜前線もいつの間にか過ぎて、皆さんはお花見🌸🍺🌸には行かれましたか⁉ 私は、結局行

記事を読む

明けましておめでとうございます㊗️

皆様❗️新年明けましておめでとうございます🌅 皆様、良いお正月を迎えられましたか⁉️ 自

記事を読む

期間限定の⁉️

こんにちは〜‼️暑い日が続きますね😅 昨日なんか、31°越えですよ⁉️ホンマに 体が変に

記事を読む

ねぎまこれにてぇ〜

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先週はスタッフで研修を受けてきました。 暑い時期で店

記事を読む

暑いさなか❗今年もやります❗

こんにちは❗ホント、久しぶりにブログを更新します。それにしても、暑いですね😵 ココ2〜3日気温

記事を読む

もうすぐ側に来てますね(^ ^)

皆様❗️こんにちは(^^)ココ最近気温も下がり、かなり過ごしやすくなって来ましたね👍 ですが、

記事を読む

韓国のオデン❓❗

皆さんこんにちは❗まだまだ暑い日が続きますが 如何お過ごしですか😆そろそろ、涼しくなってきても

記事を読む

何を作ろうかなぁ!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) たこ梅では、関東煮は勿論ですが「付き出し」

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑