*

暑い時だからやる。

公開日: お知らせ, たこ梅, 季節・旬

こんばんは たこ梅本店 安藤です。

ブログはご無沙汰してましたが 暑い中元気でいましたよー

夏のおでん屋は暇で仕事少ないやろ〜‼️

と、思っておられる方。

 

実はそんなことにいんですよ〜。

夏だからこそ出来る、お客さまが少ない時だからこそ出来る、そんな仕事がたこ梅にはたくさんあるんですよ〜。

今、私が取り組んでるのが 地階の倉庫の整理。

どこに何があるか、入ったばかりの新人さんでもわかるようにするのと 在庫が一目でわかるようにするのを大目標にして 只今作業中です。

あとは、忙しい時期を迎える前に 新しいスタッフさんの募集と育成。

いずれも 冬の繁忙期には時間をかけられない仕事で出来るだけ 今の時期に取り組みたい仕事。

と、言うわけで こんなPOPを書いてみたんです。

IMG_5277

「質問に答えればわかる」

【たこ梅で働ける度 CHECK】なるPOPです。

では、ブログを読んでる方もチェックしてみてください。

・ 夕方からの3〜4時間で収入を得たい

・通勤には便利な梅田かミナミが希望

・休みたい時に休める職場っていいと思う

・初めての職場でもしっかりした研修があれば安心だ

・どうせ働くなら人間関係の良い職場が希望だ

・日本一というフレーズに興味をそそられる

・たこ梅のことが好きだ

 

の7つの質問の中で チェックの数が、

1〜3個の方は

「たこ梅で働くことをおすすめします」

4〜6個の方は

「今すぐ面接の日時を決めましょう」

7個の方は

「早くTシャツに着替えましょう‼️」

と、いう内容。これを見て 少しでも興味を持ってもらえればいいなぁ と思います

もちろんこのブログを読んで 「たこ梅なんか面白そう‼️」って思っていただいて 時給や時間、条件とか詳しく聞きたいという方は 直接お店に電話をしてもらえればお話しますので 問い合わせてみてくださいね。

たこ梅本店

06-6211-6201

時間は12:00〜23:00 でお気軽にお問い合わせください。

では また。

関連記事

ある日の休日に⁉️part5

ここ最近、雨の日が続きちょっと肌寒いですね(≧∇≦)如何お過ごしでしょうしょうか❓ こ

記事を読む

11月ですね(≧◡≦)

「今年も早い…」この時期必ず 口にする言葉ですね(^^;) 今日から11月(゚ー゚)(。

記事を読む

完成!

皆様こんにちは!本店の和田です(≧ω≦) 今年も間もなく半年が終わる… 早い!早すぎる!

記事を読む

「燗」覚のはなし

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 二週間のご無沙汰ですが、いやぁ 寒いですね〜 この前も京都

記事を読む

春になれば❗行楽シーズン❗

昨日は、大阪に4年ぶりの春一番が吹きましたね🎵春一番って、毎年吹いてるのかと思いましたが、違うらしい

記事を読む

もうすぐ、始まりますよ‼️

桜の開花宣言もされて、まだ満開とまでいかないですが、かなり暖かくなって来ました^_^ですが、またまた

記事を読む

沢山の…

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 世間では早くも熱中症注意!とよく聞きます!

記事を読む

今年もよろしくお願いします

みなさん あけましておめでとうございますm(_ _)m たこ梅本店 安藤です。 今年も楽

記事を読む

本日は、お勉強です!

皆様こんにちは!本店の和田です! 今日は朝から、小阪裕司先生の ワクワク系マーケティング

記事を読む

立ち飲みサマーナイトフェスティバル

こんにちは たこ梅本店安藤です。 私、この暑さから最近はまっていることがありまして、 そ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑