*

通勤の時に読んでね

公開日: お知らせ, たこ梅, 取材・記事

こんにちは たこ梅本店の安藤です。

突然ですが、私の自宅は奈良市にありまして

たこ梅で唯一 奈良住み従業員なんです。

「で、それが どないしてん⁉︎」といわれそうですが…

通勤には 近鉄電車を利用しています。そうです 特急を乗るには別料金が必要な。ちびっこなら一度は乗ってみたい二階建ての電車を走らせる近鉄です。

近鉄を普段から利用されてる方な 一度は見たことあると思うのですか、

image近鉄ニュース

沿線のおすすめスポットやイベントの情報などが載ってるフリーペーパーです。

今月の近鉄ニュースのいい旅始発駅というコーナーは 日本橋駅を取り上げてますが、そこに「たこ梅本店」が掲載されています

imageimage

普段から近鉄を利用されてる方は通勤時などに是非読んでみてはいかがでしょうか?

もちろん 近鉄ニュースをもらうために 近鉄に乗ってお出かけされるのも良いかと思います。

関連記事

大人も子供も!

皆様こんにちは!本店の和田です(≧ω≦) 先日行ったイベントも皆様のお陰で大成功に終わりました

記事を読む

大収穫(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

現在たこ梅では、ひっそり!? たこ梅農園を作って色々な食材を 育ててます! そおそ

記事を読む

またのご来店、お待ちしてます❗

寒い日が続いてますが、如何お過ごしですか⁉けど、今週末から、クリスマスくらいまで14°~15°くらい

記事を読む

冷えてます!冷えてますよ!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) ゴールデンウイークも残りわずか! お休み

記事を読む

これで終わり…

こんばんは、たこ梅本店 安藤です。 しれっと挨拶しちゃいましたが、本当に久々のブログ更新 かな

記事を読む

取材でございます!

関東煮のシーズンが到来すると たこ梅本店も色々な所から取材を受けます! 先日も!

記事を読む

それぞれの背中

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 本店には僕を含めて3人の社員がいます。 この

記事を読む

テレビ取材がありました。

こんばんは たこ梅本店 安藤です 今日は寒いですね〜。 っていうか ホント 寒いですね〜

記事を読む

研修だよ‼︎全員集合

こんにちは たこ梅本店 安藤です。   この前 仕事中にスマホをチェックしたら

記事を読む

ここは、どこの国⁉️

暑い日が続いてますが、如何お過ごしでしょうか⁉️ 去年から外国人観光客による、爆買いが眼に付く

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑