書いて書いて書きまくれ⁉️
こんにちは、たこ梅本店 安藤です。
今日はPOPの話しましょか
『POP』ポップってお店なんかに貼ってる 広告?ってか貼紙のことなんですけど、
たこ梅に来る前にも飲食店で仕事をしてましたから それなりにPOP(貼紙!?)って書いたことはありました。
書き方としては 『商品名』、『売り文句、(〇〇だからおいしい!!みたいなコトを書き)』、『価格』『商品の写真』を付けて そんなPOPを書いてました。しかし、なかなかそんなPOPからお客さまへ伝わることも少なくて苦労したことを思い出します。
たこ梅に入社して初めて受けた研修が『POPで価値を伝える』研修でした。
おでん屋で仕事するのにPOPの研修を受けるとは なんか不思議に感じていた 記憶があります。
もともとPOPを書いたりすることは そんなに苦手ではありませんでしたが 研修を受けると『へー!なるほどー!』と思うことだらけで それまでの自分の知識では きれいな文字で写真で商品を見せれば食べたくなるもんだ ぐらいでしかありませんでしたが、研修ではPOPを書くには『誰に』『何を伝えて』『どういう行動を取ってもらいたいか?』が大切なんです。と教わりましたが、今までそんなこと考えもしませんでした。
それを意識して書くようになってから お客さまからの反応が変わったことはいうまでもありません
あれから3年 たくさんのPOPを書いてきました。商品に関するものだけでなく、自己紹介や社員募集と内容もさまざまですが
↓これは本店のお手洗いに貼ってる自己紹介POP
【ターゲット】お手洗いに行かれたお客さま(特に男性)
【効果】私の個人情報にやたら詳しくなって その後の会話が弾む!
↓これは 正社員募集のPOP
【ターゲット】経験は無いけど たこ梅で長く仕事をしていきたいと思うゆとり世代の若者
【効果】飲食店での当たり前の仕事だけではなく お客さまとのコミュニケーションの取り方について認知してもらえて働きたいと感じてもらう。(現状は未だ募集中)「伝わってないのかも(笑)」
↓これは最新 カマンベールの関東煮のPOP
【ターゲット】チーズ好き、フランス好き、歯の弱い人(カマンデイケールから)
【効果】チーズ好きを中心に好評発売中‼️ちなみに歯の弱い人には伝わってないと思います。理由は字が薄くて見えにくいから(笑)
と、いうことで これからも書いて書いて書きまくりますので、見に来てください。
関連記事
-
-
好評❗️開催中❗️❗️
最近、日が経つにつれ気温が下がって寒くなりますね(^^)今週末は、一気に寒く10℃を下回るらしいので
-
-
「とりあえずビール!」
最近本当に過ごしやすくなりましたね! 待ちに待った春の到来です! この季節は、出
-
-
ある日の休日に⁉️part5
ここ最近、雨の日が続きちょっと肌寒いですね(≧∇≦)如何お過ごしでしょうしょうか❓ こ
-
-
もうすぐ側に来てますね(^ ^)
皆様❗️こんにちは(^^)ココ最近気温も下がり、かなり過ごしやすくなって来ましたね👍 ですが、
-
-
スタッフのとある一日part6⁉️
こんにちは(^^)本店の松本です。 私ごとのお話で恐縮ですが、先日3日程の休みを頂きまして、四
-
-
串カツ、たこ焼きだけが大阪じゃない!
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先日 梅田の分店での話、『オレさ、ゴールデンウイーク9連休
-
-
またのご来店、お待ちしてます❗
寒い日が続いてますが、如何お過ごしですか⁉けど、今週末から、クリスマスくらいまで14°~15°くらい
-
-
ある日の休日part2
最近、やっと晴れが続いて秋が近づいてるなぁと思えば、明日からまた雨の日が( ノД`)… 皆さん
- PREV
- 是非!
- NEXT
- 皆様の御電話お待ちしています❗