*

11月のイベント準備進行中です。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。

しばらくご無沙汰してましたが、辞めてませんので安藤好きの方(居るのかな?)ご安心ください(笑)

私がブログをサボってる間に 気温もすっかり落ち着いて 今朝は結構寒く感じる程になりましたが、こうなると「おでん」が恋しい季節になって 我がたこ梅も忙しい時期に突入という訳ですよ。

ブログはサボってましたが、他の業務をコツコツこなしていたんですよ。

そのひとつが11月のイベントの準備なんですけど、前回の私のブログで告知しました 「本店リニューアル10周年記念」イベントのTシャツ作成にチカラを入れて取り組んでいたんです。

IMG_0292

IMG_0293

このTシャツを作るにあたって、普段から本店を応援していただいている方に「スポンサー」になっていただいて Tシャツの背面にロゴを載せるという 「ここ ホンマにおでん屋か⁉️」という取り組みなんです。

最初はホントに集まってもらえるか不安もありましたが、先日の締切までに15組の方々がスポンサーになっていただき、現在は集まったロゴを整理して背面のレイアウトを作成している最中です。(これに関して いろいろとご協力いただいている方に感謝します。)

ここで どんな感じが少しだけ見てもらいましょか?

IMG_5573

IMG_5572

背面のロゴは ここではモザイクをかけてますが、かなり良い出来ですよ。

これから Tシャツをプリントして11/1には完成させて、スタッフもイベント終了まで着用して盛り上げていきます。

 

 

それと今日からイベント期間中に実施します 「関東煮のネタ持ち込み企画」の募集も始めます。

この企画はお客さまが「これ たこ梅の鍋で煮いて欲しい‼️」というネタを推薦してもらい 「これならイケそう」とスタッフが判断したものを 1日限定(期間中1日1名 1週間の期間ですから 計7名)で商品として販売しようという企画です。

普段はもちろん無理な事ですが、イベント期間中は お客さまの推薦するネタがたこ梅自慢のダシに入る 夢の企画‼️(ちょっと大袈裟)であります。

これ煮いて欲しい。というネタがある方はまず店頭で所定の申し込み用紙に記入していただきまして、採用させていただく方には こちらから詳細について連絡させていただきます。

 

持ち込み企画については店頭でもお電話でもお問い合わせください。

その際「私、煮いて欲しいのあるんですけど」と言ってくださいね。

皆さまからのたくさん募集お待ちしてます。

 

では、また

関連記事

ねぎまこれにてぇ〜

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先週はスタッフで研修を受けてきました。 暑い時期で店

記事を読む

七月には!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) さぁ、七月に入りましたね! 七月は道頓堀

記事を読む

これからも勉強、勉強‼️

スッカリ春めいて、桜の花も今週が見頃のピークを迎えそうですね(≧∇≦) こんにちは^o^本

記事を読む

いよいよ!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 毎週の台風来日に正直困ってます… 先週も

記事を読む

感謝!

皆様こんにちは!本店の和田です(*´∀`) 私はたこ梅に勤めて、8・9年になります。 何百、何千

記事を読む

皆様、良いお年を❗❗

昨日は、雨がよく降りましたね(。>д<)その加減か今日は、朝の気温が9°(* ̄ー ̄)布団

記事を読む

立ち飲みサマーナイトフェスティバル

こんにちは たこ梅本店安藤です。 私、この暑さから最近はまっていることがありまして、 そ

記事を読む

凄く!

皆様こんにちは!本店の和田です! 桜も散り、次に待つのはGWですね! 最近、凄く過ごしや

記事を読む

次は….

皆様こんにちは!本店の和田です(*´罒`*) 3月に入り、間もなく桜が咲く季節! 御家族

記事を読む

ある日の休日part2

最近、やっと晴れが続いて秋が近づいてるなぁと思えば、明日からまた雨の日が( ノД`)… 皆さん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑