*

鍋ではないハリハリ❗❓


本日のたこ梅本店御予約状況❗只今、テーブル席は18:30よりあいにくすべて御予約頂いておりますが、カウンターの喫煙席は、まだ空きが有りますので、御早めにご連絡を🎉

こんにちは👋😃本店の松本です❗ここ数日でやっと秋らしくなってきました🎵と言っても、もう11月❗早いもんで、今年も今月合わせてあと2ヶ月ですよ😱言ってる間に🎵ジングルベル🎵が聞こえきますよ( ☆∀☆)

それでは、本題に☺

今月のオススメ商品のご紹介です(^_^)去年ご好評頂きました、鯨のハリハリ袋が昨日から販売となりました❗召し上がったことのある方でしたら、お分かりですよね☺

ハリハリ袋とは、新鮮な水菜とコロやさえずりを、巾着のようにおあげさんの中につめた関東煮です(^_^)この時季になると毎年出てくる限定商品です🎵

DSC_0211

出汁をたっぷり含んだ、さえずりとコロ😆それに歯応えシャキシャキの水菜😁鍋料理のハリハリ鍋よりお手軽ですし、この時季になると常連のお客様から

《ハリハリある⁉》や《ハリハリ炊いて❗》とかよくご注文頂きます😃皆さん、よくご存じですからね😅

これにちなんで、お得情報を1つ❗

たこ梅FUN倶楽部のお客様とメルマガ部員のお客様は

20%OFFの感謝価額に❗

まだ、メルマガ部員になっていらっしゃらない方も、まだ間に合いますよ❗

それでは、長々とお付き合いありがとうございましたまた、来週ブログupしますのでよろしくお願い致しますm(__)m

本店の松本でした😁

 

The following two tabs change content below.
松本良文

松本良文

4年間、武者修行の旅から帰ってきました。好きな関東煮は平天です。よろしくお願いします!
松本良文

最新記事 by 松本良文 (全て見る)

関連記事

IMG_0329

秋ですね(≧∀≦)

今日は中秋の名月(^^)秋ですね、皆様は最近美味し物を食べられましたか❓体にイイことしてますか❓

記事を読む

24298A1D-7CA3-4B11-8229-006C3D359E55

大収穫(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

現在たこ梅では、ひっそり!? たこ梅農園を作って色々な食材を 育ててます! そおそ

記事を読む

image

盆休みも終わって夏休みは、いかがでしたか⁉ ご家族で、旅行やご実家へ帰省されたり お父様

記事を読む

image

ご案内します!

皆様こんにちは!本店の和田です。 お客様からお電話でよく聞かれるのが 本店の場所です。

記事を読む

DSC_0208

皆様❗御早めに❗

本日のたこ梅本店予約状況❗只今、御3組の御予約を頂いております😃まだ余裕がございます❗今日たこ梅本店

記事を読む

IMG_4323

水分補給を忘れずに❗️

昨夜は、よく降りましたね~😳明日からまた、天気は回復して暑い日が続くらしいですよ(≧∇≦)熱中症には

記事を読む

image

期間限定の⁉️

こんにちは〜‼️暑い日が続きますね😅 昨日なんか、31°越えですよ⁉️ホンマに 体が変に

記事を読む

image

たった、7.7%!?

皆様こんにちは、本店の和田です! 気が付けば、もう9月ですね! この月になると、「今年も

記事を読む

image

今月のお酒はコレ❗️❗️

いゃーっ❗️それにしても、ここ2、3日暑いですね(≧∀≦)東日本では夏日に逆戻りって、もう10月中旬

記事を読む

image

今週から『クビ』です。

にちは たこ梅本店 安藤です。 今日は暖か陽気で いよいよ春になったかと思わせるお天気になりま

記事を読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<本店>
大阪市中央区道頓堀1-1-8 TEL06-6211-6201
<営業時間>
平日 17:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 11:30~14:30 (定食あり)
17:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












    • 取材でございます! 取材でございます! 関東煮のシーズンが到来すると たこ梅本店も色々な所から取材を受けます! ... 2ビュー
    • 韓国のオデン❓❗ 韓国のオデン❓❗ 皆さんこんにちは❗まだまだ暑い日が続きますが 如何お過ごしですか😆そろそろ... 1ビュー
PAGE TOP ↑