良いもの作るには時間がかかりますね。
こんにちは たこ梅本店 安藤です。
お客様からよく聞かれるのが、一番人気は何ですか?
そう聞かれて答えるのは「まぁ大根ですかね〜⁉️」と、
1日あたり50個ベースで仕込みます。
お客さまからも「何でこんなに柔らかく煮けるの?」と聞かれるのですが、特別変わった事はしてません。
米の研ぎ汁… 冷凍させる… などの裏ワザ的な事は無く 秘訣も特に無く…
あるのはただ 時間かけてます。ってトコです。
本店では 水から3時間程 煮いて その後1時間程出汁で煮いて味をいれます。そこからは関東煮の鍋に入れますので お出しするまで5〜6時間をかけてるわけです。一個216円(税込)の大根に…
話は少し変わって、他のスタッフでもお知らせしました 先週のテレビ大阪 「ニュースリアルFriday のれんの向こう側 」のコーナーの取材。
放送時間 わずか3分30秒程度のコーナーにもかかわらず アナウンサーの庄野数馬さん
も含むスタッフ4名さんで 取材時間なんと8時間‼️
朝の出汁を取るところから、大根の仕込み 鍋にこんにゃくを並べるところ、商品の撮影、五代目とのやり取り、外観の撮影、お客様の入った段階での撮影とインタビュー。
などそれ以外にもたくさんの撮影をされてました。
先週金曜日の放送を見させていただきましたが、大半はカット‼️
しかし内容は良い感じで 映像もさすがに綺麗に撮っていただけました。
わずか3分30秒のコーナーに8時間。
かたや 216円の大根に5〜6時間,
あたり前のようにこなしている事ですが 改めて「良いもの作るのに時間や手間を惜しまずする事」の大切さを感じた取材でした。
関連記事
-
-
平成カウントダウン!
皆様こんにちはです(≧◡≦) さぁ!平成も残すところあと1週間! 昭和に生まれた
-
-
時代が変わっても….
皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 今はあらゆる物が進化している時代ですよね。
-
-
ご予定まだの方はお早めに❗️
寒くなりましたね(^^)昨日から、西日本でも初雪が降る地方があったようですね☃️昨日の北海道なんて、
-
-
皆様にお土産(๑ ́ᄇ`๑)
先日、和田は横浜に何年ぶりかに 研修に行ってきました。 これからのたこ梅をもっと
-
-
暑いさなか❗今年もやります❗
こんにちは❗ホント、久しぶりにブログを更新します。それにしても、暑いですね😵 ココ2〜3日気温
-
-
只今、大募集中であります❗️
相変わらず、暑い日が続きますね(≧∇≦)今週は雨が降ったり、止んだと思えば曇ったり(^Д^)と鬱陶し
- PREV
- 取材です!
- NEXT
- 必ず、貴方のお手元に⁉