*

逆取材!?

公開日: たこ梅, 取材・記事

こんばんは たこ梅本店 安藤です。

ボクは最寄り駅から バイクに乗って家まで帰るんですけど、昼間の気温に合わせた服装にしたら 乗ってから100メートルも走ったところで、大後悔…

「寒すぎる〜‼︎」「ああーっ 寒い〜(>_<)」

ヘルメットの中で叫びながら 家路についたのですが、

それくらい寒くなったら おでんが恋しくなる季節。上燗の酒と合わせたら もう最高ですね。

寒くなると 雑誌やテレビの取材が増えるのもたこ梅の特徴。 ありがたいことに今日も取材がありました。

 

image

今日 取材していただいたのは 近鉄の駅に置いてあるフリーペーパー「近鉄ニュース」近鉄沿線を利用する方なら 手にしたこともあるはず。(私も…)

その中の1コーナー「いい旅始発駅」日本橋駅編に登場するとのこと。内容は近鉄ニュースの12月号をご覧いただくとしまして…

いつもの様に取材していただいて こちらもブログ用にと写真を撮った時に異変が…

「なんか恥ずかしいです…」

とは、取材に来られた方々。

image

どうも いつもとペースが違う様子に戸惑っておられました(^^)

これから たこ梅に取材に来られる方々は、写真撮影されますので ご理解ください(笑)

関連記事

「燗」覚のはなし

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 二週間のご無沙汰ですが、いやぁ 寒いですね〜 この前も京都

記事を読む

これにて一件落着

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 台風が最接近中の店内からブログ書いてます。 雨風とも

記事を読む

no image

まだまだ…

たこ梅の名物の一つに「たこ甘露煮」 があります。このたこ甘露煮も働いてる 人全員が炊ける

記事を読む

令和元年お初の限定❗

久しぶりの快晴🌞如何お過ごしですか❓ 令和元年お初のブログです(∪´>‿<`)

記事を読む

取材も色々!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 一気に寒さも増し、慌てて冬物を用意する

記事を読む

さあ❗️年末に向かって❗️

もう11月も後半に差し掛かり、寒い日が続きますが如何お過ごしでしょうか❓風邪などひかれてないでしょう

記事を読む

おめでたアイテム追加

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 4月になって 桜も咲いたにもかかわらず 天気悪いですね〜。

記事を読む

reserve大丈夫ですよ❗

こんにちは❗桜前線もいつの間にか過ぎて、皆さんはお花見🌸🍺🌸には行かれましたか⁉ 私は、結局行

記事を読む

それぞれの背中

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 本店には僕を含めて3人の社員がいます。 この

記事を読む

いつも、ありがとうございます😊

こんにちは😃めっちゃくちゃ寒いですね❄️如何お過ごしでしょうか⁉️顔に当たる風が強いし、寒いというよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑