しゃれ言葉?
公開日:
未分類
こんにちは たこ梅本店 和田です。
昨日の雨よく降りましたね。自転車で帰り大変でした…
本店の店の片隅にある こんなの見たことありますか?
読めますか?
『商い益々繁盛』と読みます。
「春夏秋」で「秋が無い→商い」
「升ふたつ」で「升升→ますます」
「五合升」で「半升→繁盛」という事です。
このような なぞなぞの要素を取り入れたしゃれ言葉を「判じ物」といいます
「質屋」を「一六銀行」と言うのも「七(質)→1+6」 からきており
これら判じものの一つと言ってもいいでしょう。
では、また。
関連記事
-
-
スタッフのとある一日part6⁉️
こんにちは(^^)本店の松本です。 私ごとのお話で恐縮ですが、先日3日程の休みを頂きまして、四
-
-
涼しい環境に(≧∀≦)
毎日暑い💦日が続きますが、如何お過ごしですか⁉️ この間は、関東地方で17日間連続の雨☔️ゲリ
-
-
ストレス解消にこの1杯❗️
昨夜は、よく降りましたね(⊙ꇴ⊙)今週は気温が上がって30℃になる地域もあるらしく、かなり暑くなるよ
-
-
「にほん」じゃなくて「にっぽん」です。
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 いよいよ始まりましたね リオオリンピック 皆さん見てますか
-
-
本気の唎き酒からの・・・
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先週のある日 私の趣味に関連して ウチのテレビでスカパーを
-
-
今年の夏は、冷えっ❗️冷えっ❗️
梅雨入りしたのに、途端に雨が降らなくなって晴天続き😎また、梅雨明け宣言のあとにゲリラ豪雨なんてことに
- PREV
- ◯◯焼きみたいな いわし団子
- NEXT
- 逆取材!?