*

この日だけは…

こんばんは、たこ梅本店 安藤です。

梅雨らしく蒸し暑い毎日が続いている中 みなさんもご存知でしょうが、本店では 7/17(月)のイベント 「立ち飲みサマーナイトフェスティバル」へ向けての準備を着々と進めていますよ。

以前のブログでは イベントの告知 Tシャツを作製している様子などをご紹介しましたが、

IMG_4746

このTシャツ ちょっとだけ好評をいただきまして、「販売してるの?」とか「欲しい!」とか言っていただき ちょっと調子に乗り気味になりましたが、まだまだそんなレベルの物では無い為 今回はスタッフのみとさせていただきたいと思います。しかし、次の機会があればレベルアップした物の販売も考えさせてもらいますね。

で、今回 お知らせするのは 当日限定でお出しするドリンクメニューをご紹介。

で、そのドリンクとは…

 

IMG_5150

 チューハイです‼️

 

えっ?

何か、おかしいですか?

もう一度言います!

チューハイです‼️

 

いや、まあ無理もありませんね

今どき チューハイを置いてない店を探す方が難しいくらい といっても程 メジャーな飲みものですね

ところがたこ梅本店には普段チューハイのご用意はありません。

その理由としては歴史あるたこ梅本店は 昔ながらの「上かん屋」としての雰囲気を残していたいから チューハイやワインやカクテルは置かすに 美味しい日本酒だけを飲んでいただきたいからではないかと 私は思います。

ただし7/17だけは 普段のたこ梅とは違う たこ梅をその日初めて来ていただくお客さまから 常連さんまで楽しんでいただくために、私たちは決断しました‼️(ちょっと大げさですかね 笑)

詳しい内容については 当日までのお楽しみですが、今まであまり飲んだことのない味も出てくるかもしれませんよ と だけお伝えしておきましょうか。

それでは 7/17に確かめに来てくださいね。

関連記事

今日は…

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 皆様もう、お花見は行かれましたか? 今週

記事を読む

「美味しかった!」よりも!?

ここ最近は少し!?気温もさがり やばい熱さは和らぎましたね! たこ梅本店も連日沢山のお客

記事を読む

皆様楽しそうでしたよ

秋の気配が感じるなぁ〜と思いきや、やはりまた蒸し暑くなってきました😫昨日の夜中に土砂降りの雨が☔️降

記事を読む

商売繁盛で笹持ってこい❗

今日は、鏡開きの日です🎵皆さんはもう御済みですか⁉ こんにちは👋😃本店の松本です🎵まずは新成人

記事を読む

お知らせです!

たこ梅全店の中で、唯一予約が取れる店は 本店だけなんです。 ただ、本店も席に限りがありま

記事を読む

お客さまとのご縁。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 みなさんもご存知でしょうが 先日 鳥取で大きな地震ありまし

記事を読む

ある日の休日に⁉️part5

ここ最近、雨の日が続きちょっと肌寒いですね(≧∇≦)如何お過ごしでしょうしょうか❓ こ

記事を読む

もう、御予約はされましたか⁉

先週ブログ更新した時に比べて、かなり寒くなりました😃如何お過ごしでしょうか⁉本店の松本です(^-^)

記事を読む

たこの姿煮

こんにちは たこ梅本店 安藤です 今年も早いもので 残りひと月半ですが あれの準備出来て

記事を読む

12月の酒です。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 いよいよ今年もあとひと月を切り 慌ただしくなっていく季節に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑