*

今週から『クビ』です。

公開日: お知らせ, 季節・旬, 関東煮・おでん

にちは たこ梅本店 安藤です。

今日は暖か陽気で いよいよ春になったかと思わせるお天気になりましたが、春は出会いと別れの季節。

まずは少し寂しいお知らせから…

 

冬のたこ梅の代表選手「聖護院大根」が先週末で今シーズンの販売が終了しました。

image

「ダシそのものを食べてるようだ」

image

「こんなおでんの大根食べたことがない」

など、数々の賞賛をいただいた大根ですが、また来シーズンまでお休みとなります。

聖護院大根と代わって登場するのが、

IMG_4772

「青首大根」

 

いわゆる 皆さんよくご存知の大根です。

おでんでも人気のネタですが、お客さまからも「こんなに中まで味が入るには 結構時間かけてるんでしょうね〜」という質問も多いんですが、それに対しては

『はい、かけてます!』

美味しさの秘訣は?

「手間を惜しまずかけることです。」

と、家政婦のミタさんばりに答えます(笑)

IMG_4773

そんな芯まで味の染み込んだ 「青首」の大根食べに来てください。

では、今日はこのへんで

関連記事

新顔!?

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) お正月、十日戎と終わり少し落ち着いてきた今日こ

記事を読む

ご案内します!

皆様こんにちは!本店の和田です。 お客様からお電話でよく聞かれるのが 本店の場所です。

記事を読む

夏夏夏夏、ココナッツ…

ゴールデンウィークが終わって 最初の週末。 「もぉー休まいらんっ!」 って方も多い

記事を読む

寒い日は関東煮か、これ❗❗

昨日は、沖縄でハイビスカスが咲いたそうですよ😅今、12月ですよね(。>д<) こん

記事を読む

おでん屋でカルテて何⁉️

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 今日も一日 営業を終えて帰宅の途中です。 雨降りの月

記事を読む

テレビの取材です。

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 冬も本番となり おでんが主役のシーズン到来で またもテレビ

記事を読む

実は…

今更ながら、たこ梅は営業時間前に仕込みをしてます。 仕込みの量は、日にちや曜日、予約状況、天候

記事を読む

鍋ではないハリハリ❗❓

本日のたこ梅本店御予約状況❗只今、テーブル席は18:30よりあいにくすべて御予約頂いておりま

記事を読む

ご予定まだの方はお早めに❗️

寒くなりましたね(^^)昨日から、西日本でも初雪が降る地方があったようですね☃️昨日の北海道なんて、

記事を読む

no image

今日からここで

こんにちは たこ梅本店 安藤です 今までブログはアメブロを通じてご覧頂いてましたが これ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑