*

ビール工場行って来ました。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。

今日から9月 朝晩は過ごしやすくなって 通勤の電車では学生さんの姿も見られました。あと        ひと月もすれば おでんが恋しくなる季節になります

とはいえ まだまだ日中は暑くて そんな時はやっぱりビールでしょ‼️ ってことで 今年も行って来ました「アサヒビール吹田工場」‼️

昨年 とても好評でした 大人の遠足の第三弾。

DSC00417

今年もお揃いのTシャツで(参加者全員にプレゼントです)見学開始。

通常の工場見学だけでなく たこ梅スペシャルバージョンとなってます。

そのスペシャルとは

DSC00399

DSC00398

官能検査。さまざま条件(今回は三種類の悪条件)で まずいのはもちろんですが どう不味いのかを調べる検査をお客さまに体験していただきました。

もちろん通常の見学コースには含まれていないので お客さまには貴重な体験となったようです。

すこしお勉強していただいた後は、出来立ての美味しいビールを用意いただいたお弁当と共に試飲タイム‼️

DSC00443DSC00426

アサヒビールのスタッフさんが 美味しく注いでくれます。

やはり出来立て、喉をするすると通ります。ビールが「生もの」である事を実感します。

 

その後も 毎回恒例のクイズ大会

回を増すごとに難易度が上がっていると評判、いやクレームをいただいていますが(^^)

(次回以降も手を緩めず さらに難しくしますよ 笑)

みなさん 豪華景品を目指して 頑張っておられました

DSC00453

↑正解の数だけもらえる うまい棒を持って いい笑顔のお客さま(^^)DSC00421

お客さまとスタッフ あと五郎丸さんが記念撮影(ポーズ間違えたぁ と後悔してます)DSC00459

そして最後に五代目当主からのご挨拶で無事終了

これからもお客さまとの楽しい取り組み続けていきますので、次の機会は是非参加してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

今年一年ありがとうございました😊

こんにちは😃日々寒くなってきますが、如何お過ごしでしょうか❓ もう、今年もあと4日になりました

記事を読む

長かった…

長かったゴールデンウィークも 本日が最終日ですね! 期間中日本各地から、お休みを利用して

記事を読む

令和元年お初の限定❗

久しぶりの快晴🌞如何お過ごしですか❓ 令和元年お初のブログです(∪´>‿<`)

記事を読む

七月には!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) さぁ、七月に入りましたね! 七月は道頓堀

記事を読む

そろそろ、この季節です🎵

暑いですね😵昨日なんて、群馬県館林市で30°オーバー( ̄∇ ̄)大阪市内でも23°だったそうで、暑い訳

記事を読む

鍋ではないハリハリ❗❓

本日のたこ梅本店御予約状況❗只今、テーブル席は18:30よりあいにくすべて御予約頂いておりま

記事を読む

立ち飲みサマーナイトフェスティバル

こんにちは たこ梅本店安藤です。 私、この暑さから最近はまっていることがありまして、 そ

記事を読む

ただ今開催中❗️❗️❗️

今朝は、風の音がすごくて起きました😆 こんにちは❗️本店の松本です(^^) 今朝は風が凄

記事を読む

これで終わり…

こんばんは、たこ梅本店 安藤です。 しれっと挨拶しちゃいましたが、本当に久々のブログ更新 かな

記事を読む

只今、開催中❗️❗️

今週は、寒さがマシな感じですね(≧∀≦)けど、今週末からまた寒さが戻るらしいので、体調など崩

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑