*

やさしさに包まれたなら〜♩

公開日: つれづれに, 関東煮・おでん

まいどー!分店のみねっちですー!正月気分も抜けてやっと日常が戻ってきた感じですね!今日はいつもの食材シリーズから少し離れ、たこ梅の食材のお助け役の紹介です!

鯨すじねぎ袋、ゆば、なんきん、水菜。

この共通点は何?さぁみんなで考えよう!

わかった方は中々たこ梅のおでん通です!

正解は・・・い草で巻いている!

オロチ八傑集ならぬ、イグサ四傑集の姿がコチラ!

image

 

たこ梅のおでんネタはい草に助けられているんです!もちろん僕たちが全て手作業で結んでいます!

畳だけと思ったら大間違い!たこ梅の食材を守るホールディングマスター!金子真人ホールディングスか!ツッコミたくなります笑!

これが無いと食材は鍋の中で放出され、散り散りばらばら、どうにもこうにもなりません笑。お客様におでんが届けられる時にはこちらでい草は包丁で切り、取り除いた状態で提供してるので意外に知られてないのでは?縁の下の力持ちはどこにでもいるのです!これからは食べる前のおでんちゃんも注目してみても面白いですよ!ではまた来週!さよなら!

関連記事

はまっちゃったのよ!ららら〜ら

まいどー!分店のみねっちですー!節分も終わり、立春。春とはつきますがまだまだ寒いね大阪さん。今週も色

記事を読む

いも、たこ、なんきん

まいどー!分店のみねっちですー!少し風邪をこじらせてしまいました。はよ治ってほしいけど中々治りません

記事を読む

桜散って梅?

こんにちは、分店葛原です。 入社式、入学式などハレの日を迎えた方も多い季節、 新生活は慣れるまで

記事を読む

カントリーポテイト

まいどー!分店のみねっちですー!突然ですが彼は言いました、 「カントリーポテト」 里芋を

記事を読む

久しぶりの

まいどー!分店のみねっちですー!クリスマスも終わりましたねー!内の上原は全然テンション上がらんかった

記事を読む

花野菜の代表格

こんにちは分店のくずはらです! ずいぶん過ごしやすくなりました! スーパーでも春のものが

記事を読む

やるなら今しかね〜!

まいど〜!分店のみねっちです〜!雨が続いてましたがめっちゃえー天気ですね!心まで晴れ晴れとした気持ち

記事を読む

スーパースターだよ〜

まいどー!分店のみねっちですー!冬てあんまり好きじゃないんですよね。肩こるしなんか縮こまってしまいが

記事を読む

親子椎茸

こんにちは、分店くずはらです。 毎日仕込みをしていると変わったカタチの野菜に出くわすことがあり

記事を読む

イトコンドリア

まいどー!分店のみねっちですー!10月になりたこ梅の季節突入です!さぁ今しかない!稼ぎますよー笑!て

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

3人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑