*

スタート!

公開日: つれづれに

まいどー!分店のみねっちですー!あけましておめでとうございます!今年もミネブログをよろしくお願いします!さあ今日は何を書こうかな?

年を明けるとなんでも初を付ければいいみたいなのありますよね笑!初詣、書き初め、初日の出など他にもたくさんあると思いますが今日は「初夢」について調べてみました!

初夢(はつゆめ)とは、新年のある夜に見る夢。この夢の内容で、1年の吉凶を占う風習がある。

字義どおりに新年最初に見る夢とされることは少なく、現代では元日(1月1日)から2日の夜、または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多い。

文献での初夢の初出は、鎌倉時代の『山家集』である。そこでは、暦上の新年とは無関係に、節分から立春の夜に見る夢を初夢としている。この時代は、初夢に限らず、立春を新年の始まりと考えることが多かった。
その後、暦上の元日を新年の始まりと考えるようになったが、単純に、大晦日から元日の夜に見る夢が必ずしも初夢とはならず、江戸時代には「大晦日から元日」「元日から2日」「2日から3日」の3つの説が現れた。「元日から2日」は、大晦日から元日にかけての夜は眠らない風習ができたことが理由とされる。「2日から3日」の由来ははっきりしないが、書初めや初商いなど多くの新年の行事が2日に行われるようになったのに影響されたためとも言われる。

江戸時代後期には「2日から3日」が主流となったが、明治の改暦後は、「元日から2日」とする人が多くなった。

室町時代ごろから、良い夢を見るには、七福神の乗っている宝船の絵に「なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな(長き夜の 遠の眠りの 皆目覚め 波乗り船の 音の良きかな)」という回文の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされている。これでも悪い夢を見た時は、翌朝、宝船の絵を川に流して縁起直しをする。

image

一富士二鷹三茄子
初夢に見ると縁起が良いものを表すことわざに「一富士二鷹三茄子(いちふじ にたか さんなすび)」がある。

江戸時代に最も古い富士講組織の一つがあった「駒込富士神社」の周辺に鷹匠屋敷(現在の駒込病院)があり、駒込茄子が名産であったため、当時の縁起物として「駒込は一富士二鷹三茄子」と川柳に詠まれた(富士信仰も参照)。

その他にこの3つの組み合わせは、『狂歌・家つと』、『続五元集』、『狂歌・巴人集』、『譬喩尽』、『黄表紙・盧生夢魂其前日』、『笈埃随筆』、『嬉遊笑覧』、『甲子夜話』、『俚言集覧』などの文献資料に記載されており、江戸時代初期にはすでにあり、それぞれの起源は次のような諸説がある。

徳川家縁の地である駿河国での高いものの順。富士山、愛鷹山、初物のなすの値段
富士山、鷹狩り、初物のなすを徳川家康が好んだことから
富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、なすは事を「成す」
富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉
富士は曾我兄弟の仇討ち(富士山の裾野)、鷹は忠臣蔵(主君浅野家の紋所が鷹の羽)、茄子は鍵屋の辻の決闘(伊賀の名産品が茄子)

ここまでは有名なんでみんな知ってると思います!でも実は続きがあるって知ってましたか?
四以降があるんです!

四以降については地域・文献などからいくつか存在しており、それについても諸説ある。

四扇(しおうぎ、よんせん)、五煙草(多波姑)(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)
「俚言集覧」に記載があり、同内容を挙げた辞典類の多くはこれを出典としている。一説として、一富士二鷹三茄子と四扇五煙草六座頭はそれぞれ対応しており、富士と扇は末広がりで子孫や商売などの繁栄を、鷹と煙草の煙は上昇するので運気上昇を、茄子と座頭は毛がないので「怪我ない」と洒落て家内安全を願うという。

日本人の洒落っ気には感服ですね!怪我ない、毛がない、これ以上はやめとくよ笑!

兎にも角にも今年も元気に怪我なく過ごせる事をお祈りしてミネブログも続けていきますのでこれからもよろしくお願いします!ではまた!さよなら!

関連記事

no image

ノマノマイェイ!ねぎまのまは野間の間

まいどー!分店のみねっちですー!4月も終わりですねー。出会いと別れの季節。たこ梅分店にも。 分

記事を読む

ブログ!!

まいどー!分店のみねっちですー!8月ももう終わりましたね。今年も夏ありがとう。おもいっきりではないけ

記事を読む

ヤマーダに・し・き

まいどー!分店のみねっちですー!しばれますねー。いきなりですが僕は年中、日本酒は冷酒かひや酒を飲みま

記事を読む

2016年ナトゥ

まいどー!分店のみねっちですー!夏ですね!いきなり直下型ですいません。何せ直下型なもんで。みなさん夏

記事を読む

つながり

まいどー!分店のみねっちですー!今日はめっちゃ暖かいですねー!今日休みの方は羨ましすぎる!さて今日は

記事を読む

まいどー!分店のみねっちですー!やっと冬らしくなってきましたね!みなさん風邪にはご注意を!さあ今日は

記事を読む

大地讃頌

まいどー!分店のみねっちですー!6月も半ばを過ぎましたねー!クソーッ!最近ジャックバウアーのモノマネ

記事を読む

やさしさに包まれたなら〜♩

まいどー!分店のみねっちですー!正月気分も抜けてやっと日常が戻ってきた感じですね!今日はいつもの食材

記事を読む

はまっちゃったのよ!ららら〜ら

まいどー!分店のみねっちですー!節分も終わり、立春。春とはつきますがまだまだ寒いね大阪さん。今週も色

記事を読む

ハルウララ

まいどー!分店のみねっちですー!3月ももう終わりですね。桜の開花宣言も出るくらいですし、僕の頭ではキ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<分店>
大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街1F
TEL06-6311-3309
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑