ありがとうレジェンド!
まいどー!分店のみねっちですー!一気に春の陽気!桜を見ながら今日はビールやー!さて今日は3月いっぱいでたこ梅を退職されたレジェンドの話です!
僕は普段、梅田の新梅田食道街の中に入っているたこ梅分店で働いています。ご存知の方も多いと思いますが本店は日本橋、道頓堀のほとりにあります。僕はたこ梅で一年くらい働き出したくらいから月に数回本店にヘルプに行ってるんですがそこで出会ったのが山﨑相談役(元店長)です。たこ梅勤続48年!ほぼ半世紀勤められました。僕はネズミ年なんですが山﨑さんもネズミ!3回りも年が離れたこのオジサン良いも悪いもめっちゃ面白かったです。
プライベートでも京都、奈良に何回か行きましたが絶対遅刻してくる、急に行き先変わる、山道二人で歩いてて70近いおっさんおもいっきりこけて後頭部強打してこっちはめっちゃ焦る笑!などエピソードはあるが僕が行った事のない場所やお店に連れていってくれてなんやかんやでお世話になりました。
仕事ではベテラン芸人のように使い回す、いや、研鑽に研鑽を重ねたネタで何度同じ話をしてもお客様の笑いをとって楽しませ、女性客限定で割り箸の箸袋で犬やウサギの箸置き折ってお客様を喜ばせる。本当に芸人がおでんを煮いてる感じでした!そんな山﨑さんのテッパンのネタがいくつかありますが少し紹介します。
ロールキャベツが注文入ると「ロールキャベジンコーワ!」
よもぎ麩は「マイケルジャクソン、よもぎフーッ!」
会計済まされて帰るお客様に「忘れ物ないようにしてくださいね、忘れ物は現金で!」
字に変換してみると全然おもしろくない笑!しかしこのテッパンネタで多くのお客様を楽しませてるのを見て僕もマネして梅田で何回かやりましたが照れとキレの悪さで僕には使いこなせなかったです笑。そんな山﨑さんの最後の姿をみたく3月30日休みだったので会いにいってきました!
9時半過ぎに伺いカウンターは満席に近い状態でしたがラッキーなことに鍋の前が偶然空いており座れました。僕は山﨑さんの最後の鍋番、お客様とのトークを楽しみにしていました!いつも通りの山﨑さんがそこにいました!ロールキャベジンコーワは聞けなかったですがよもぎフーッは聞けこれが最後かとー思うと淋しくなりました。嫁と来てたので箸置きもおってくれて紹介もでき山﨑ワールドを二人で堪能しました。そして帰る時に
「山﨑さん、最後に忘れ物は現金で!ていうてください!」というと先に言われた照れもあるがもう最後かと思ったのか少し淋しそうな顔をして言ってくれませんでした。最後に聞きたかったですが長崎弁まじりのあの口調は忘れません。いつまでもお元気で。お世話になりました。
関連記事
-
-
あらたなる人生の幕開け(大げさ)のはなし
まいど~おひさ~日本一古いおでん屋さん大阪梅田のたこ梅分店の上原で~す! ここのところ晩は冷え込む
-
-
ま〜つりだ、まつりだ、まつりだ!
まいどー!分店のみねっちですー!少し肌寒い気候になってきましたねー!おでん欲しなってきまっしゃろー笑
-
-
継続は力なりを思い知る
まいどー!分店のみねっちですー!また一週間空いてしまいました。頑張ってブログを書きたいと思っています
-
-
暑中見舞い申し上げます
まいどー!分店のみねっちですー!今日から7月ですねー!梅雨の晴れ間で本当に暑いですね!今回は夏のおで
-
-
帰ってきたグーチーター!
まいどー!分店のみねっちですー!みなさんゴールデンウィークは楽しめましたでしょうか?僕はなんにもして
-
-
令和元年もあと少し。いま綺麗はこんなに安いのか!?
どーもー!分店スタッフの谷口です! 実は最近、テレビを買い換えまして・・・
-
-
一日のはじまりと終わり
こんにちは ハラボウこと分店のくずはらです! ブラックHOTの
- PREV
- 春メニュー第二弾❗️❗️
- NEXT
- 春メニュー第三弾❗️❗️❗️