NEWS(お知らせ)

椎茸(しいたけ)の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

ぼったりとした肉厚、、、 これが、関東煮の旨い出汁をタップリと吸い込む! 出汁と自分の旨みがあわって、ますます、美味しくなる それが、椎茸(しいたけ)です これ、ビールにも、よく合います 椎茸(しいたけ)の関東煮 1串  […]

10月からの価格改定への思い10月からの価格改定への思い

新型コロナだけではなく、ロシア・ウクライナ戦争、円安などの要因で、原料や資材の価格が高騰している大変な時代です こういう時だからこそ、美味しいもの、楽しいスタッフさんとの関わり、一緒に遊べるイベントなどで、これまで以上に […]

「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

鶏(とり)とネギと、ちゃいまんねん! ネギと鮪(まぐろ)の刺し合わせ これが、浪花の「ねぎま」でっせ!! こいつに、ちょいと、山椒粉(さんしょこ)をパラパラ、、、 おもむろにパクッ!! お酒、ビールとあいますわ! ねぎま […]

Youtuber れいランラン/ポンポンさんの「夏のおでんと熱燗」動画です

道頓堀 たこ梅本店に予約で来店された方が、れいランラン(ポンポン)さんとおっしゃるYouTuberさんでした 女ひとり呑みをメインに動画をアップされているようです そのときの動画が公開されました 投稿、1日後でしたが、す […]

大阪府もまん防解除で時短営業もありません3月22日より通常時間での営業を再開です

3月22日より、通常時間での営業を再開です 2ヶ月間にわたる大阪府の「まん防」も3月21日で解除 時短営業も酒類制限もありません たこ梅は、全店舗ゴールドステッカー認証店ですので、3月22日より2ヶ月ぶりに通常時間での営 […]

「社長のアカデミー賞2021 実践大賞」受賞ワクワク系マーケティング「社長のアカデミー賞2021 実践大賞」受賞

たこ梅は、小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングという取り組みをお店、スタッフさんと一緒に取り組んでいます ワクワク系マーケティング実践会は1500以上の企業が集まっています 毎年2月に「社長のアカデミー賞カー […]

ダンチュー(dancyu)2022年3月号dancyu 3月号「大阪 汁呑み紀行」に たこ梅本店 が掲載

2月4日(金)に発売 dancyu 3月号の巻頭記事「大阪 汁呑み紀行」に、道頓堀 たこ梅本店が掲載されています その特集の扉頁に1ページ丸ごと たこ梅本店の写真 大きく立派にあつかってもらって、恐縮してしまいます カウ […]

高島屋 イートインに2/1まで出展中

高島屋 イートインに2/1まで出展 2月26日から2月1日までの1週間 大阪 高島屋 地下1階「味百選」イートインに、たこ梅が出店 お昼から関東煮(おでん)を楽しんでいただけます レジ前では、熱々おでんや珍味 鯨大和煮、 […]

よ~い!ドン スゴ腕ワーカーは「たこ梅 鍋番 和田訓行」です関テレ「よ~い!ドン」スゴ腕ワーカーの取材です

関テレ「よ~い!ドン」の「スゴ腕ワーカー」に、道頓堀 たこ梅本店が登場 M-1グランプリ王者の銀シャリさんが本店にいらっしゃいました この取材、スゴ腕ワーカー「たこ梅 鍋番 和田訓行」です 20分ほどの番組で本店と和田店 […]

10月24日で時短要請全面解除鳴解除10月25日から、全店、通常営業です

10月25日から、全店、通常営業です 10月24日で大阪府の時短要請が解除されます 10月25日から、たこ梅全店で11ヵ月ぶりに通常営業となります ただ、吉村大阪府知事は、11月30日まで、飲食店に1グループ4人までの会 […]

300%のクラファン応援をありがとうございます300%のクラファン応援、ありがとうございます!!

300%のクラファン応援、ありがとうございます!! コロナで息苦しい今の日本 たこ梅は、180年扱ってきた『鯨』の目利き、調理、技術、ノウハウで、クラウドファンディングに挑戦! なんと、目標の300%もの応援をいただきま […]

長い間、ありがとうございました!たこ梅 東店 2021年3月31日に閉店です

58年間お世話になりました たこ梅 東店 2021年3月31日に閉店です 昭和38年の梅田地下センター(現 ホワイティうめだ)開業から58年にわたりお客さまに大事にしていただき、ありがとうございました スタッフさんのあり […]

産経新聞 2021年1月16日 朝刊「時短より休業 苦渋の飲食店」緊急事態宣言での休業が産経新聞さんに掲載

1月14日の緊急事態宣言を受けて休業しますということをお店のホームページに掲載したら、それをご覧になった産経新聞の記者さんから夜に電話で取材を受けました 「休業した理由を聞きたい」と、、、 その理由は ・赤字幅の削減(赤 […]

旅の手帖 2021年2月号旅の手帖 2021年2月号の「ハフハフわが町のおでん」に掲載

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 旅を楽しむための雑誌「旅の手帖」さんの最新号(2021年2月号)の特集は「ハフハフわが町のおでん」で、その大阪のおでん屋として道頓堀 たこ梅本店が掲載されました 誌面の中では「大阪のおで […]

Meets Regional 2021年2月号(12月28日発売)ミーツで5670おでんセット、たこ甘露煮を紹介いただいています

メッセンジャーの黒田さんというと、「煮込み」のYouTubeチャンネルが人気です その黒田さんに、ミーツさんが差し入れをするので、5670おでんセット、たこ甘露煮をお願いします!と注文をいただきました それが記事になった […]