*

「 投稿者アーカイブ:kitamise

」 一覧

双六も明日で終わろります

2016/08/30 | たこ梅

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 昨日の雨は凄かったですね。 でも、今日台風が通過している東北地方はもつと大変な事になってると思うので被害が少ない事を祈ってます。

続きを見る

夏バテ防止

2016/08/22 | 関東煮・おでん

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 今年の夏はオリンピックや高校野球が暑い中感動と興奮を与えてくれましたよね そのオリンピックと高校野球も終わり今度は台風が近づいてきて今

続きを見る

錫貯金スタート

2016/08/16 | たこ梅

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 8月もお盆が過ぎてあと半月ほどで終わって9月になります。 なんと速いスピードで日にちが過ぎていくことやら目まぐるし毎日を過ごしている前

続きを見る

お誕生日

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。     毎日、暑いですねー! 誰も居ないプールに浮いていたい気持ちになるこの

続きを見る

夏祭り

2016/08/02 | お知らせ, たこ梅

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 夏も駆け足で通り過ぎてしまいそうな程早く色々な行事が終わっていきますね 6月30日の愛染祭りをかわきりに 7月17日の祇

続きを見る

双六

  大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。     毎日暑い日が続きます。 熱中症で倒れる方もでてる

続きを見る

研修旅行を終えて

2016/07/25 | たこ梅

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。 19日から22日まで4日間もの休みを頂いて長野県白馬に研修旅行に行かせてもらったり仕込み場の改装や北店の空調設備入れ替えなど沢山休まなけ

続きを見る

暑い夏には…

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 暑い! と言うか…熱帯雨林で生活してるみたいな気分です。梅雨ってこんなんでしたっけ? 湿気はあったけど…少

続きを見る

海外のセレブの注目‼️

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の北川です。 最近、暑くて寝苦しい日が続いてますね。 エリンギって食べたらどんないい事があるのかなぁ〜〜?って気になっ

続きを見る

暑い夏だから

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん屋 たこ梅北店の大西です。 暑い日が続いていますが皆さんいかが お過ごしでしょうか? おでんってやっぱり冬の寒い時期が美味しく 感じる方も

続きを見る

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑