*

研修旅行を終えて

公開日: たこ梅

創業弘化元年(1844年)おでん屋たこ梅北店の前保です。

19日から22日まで4日間もの休みを頂いて長野県白馬に研修旅行に行かせてもらったり仕込み場の改装や北店の空調設備入れ替えなど沢山休まなければ出来ない事をさせていただき
お客様にはご迷惑をおかけしました。

そのおかげで北店は涼しくなりお客様は勿論の事ですがスタッフも涼しい中で仕事ができて、みな快調に仕込みから営業までを心地よく過ごしてます。

今日は長野の五龍館のスタッフの皆さんにお礼の手紙を書こうとこれも長野の安曇野の宮崎ちひろさん美術館で購入した可愛いハガキを取り出して眺めてまた癒されています。

image

この4日間研修旅行あり又本当の研修もありと目まぐるしく通り過ぎた4日間でしたがスタッフ一同色々勉強した日々でした。
お客様にはご迷惑をおかけしましたが涼しくなった北店で一皮むけた(爆笑)スタッフがお待ちしておりますので変わった北店を覗きに来てくださいね(笑)

関連記事

今夜は?

      大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おで

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

おでん…しゅんでる?

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅 愉快な仲間を探しています😆

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。 もうすぐ1

記事を読む

新人さんが登場

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 寒さも少しですが落ち着いてきている月曜日ですね‼️

記事を読む

もういくつ寝ると~

  はい!お久しぶりです…北店の〇鍋かおりを目指してます、フカサワデス。 サボりす

記事を読む

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

たこ梅全店のイベント紹介‼️

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 7月に入り蒸し暑さが出てきた今日この頃ですね😄 そん

記事を読む

限定のおでん種!

大阪は梅田のど真ん中、新梅田食道街の おでん(関東煮)屋 たこ梅北店の髙羽です。  

記事を読む

年末の内職(苦笑)

創業弘化元年おでん屋たこ梅北店の前保です。 早いもので今年も残すところ半月となりました‼️ 一年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑